火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

C
3.5
記録
horo31
3.3
お兄ちゃんがもう少し我慢すればね…
3.9

ずっと清太何歳?と思っていたけどまだ中学生やったんや。。
プライドを捨てたら節子も助かったかもとも考えられるが、自分の中学の頃を思い出してほしい。父とも連絡がつかず、母は死に、妹と生き抜いていくしか…

>>続きを読む
Ayaka
3.1
このレビューはネタバレを含みます

なんか全てにおいて何かしたいって、どうにもしてあげたいって思ったけど、それが画面の中で起こっていることで、今私たちがいる世界ではないのが辛かった。
母の死、父の死、親戚のおばさんのあたりの強さ、節子…

>>続きを読む
なお
3.5
お兄ちゃん、頭下げて家に置かしておいてもらってたら死ななかったのかな
m
4.2
記録
ru
4.0

つらい、後半になればなるほど見てられない。

ただ、高畑監督の言葉を見て、浮世離れした清太が現代の日本人と重なっていると知り、衝撃を受けた。
たしかにそうだな、と。今の日本で戦時中と同じように、当た…

>>続きを読む
歯
4.5
記録

あなたにおすすめの記事