コーチ・カーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

miko
2.3

落ちこぼれたら即ギャングと紙一重というのがハングリー精神に結び付くのが日本にはないタイプのスポ根
テンポが良いんだけどそのテンポゆえにスポーツ・更生・感動というギャングが身近なアメリカ人の下地が無い…

>>続きを読む
GAE
2.7

米国式学園スポーツ物初視聴。

日本の部活動とは違う文化は感じられるものの、川藤やヤンクミ、安西先生のようなスタイルとは全く違うコーチ・カーター。

日本で育ち日本で部活動に励んできたからこそ感情移…

>>続きを読む

『いつも心に太陽を』のシドニー・ポワチエをサミュエル・L・ジャクソンにやらせただけ、と言ってしまえば身も蓋もないが、鉄板フォーマットの手堅さはある。
サミュエルがスパルタ過ぎて不良たちにいつお礼参り…

>>続きを読む
J
2.1
洋画劇場とかで観るのがちょうど良い感じ。家族で安心して観ていられる感じの大体の展開が読める映画。
アシャンティ懐かしすぎた。
抑揚があって言葉に力強さがあり、全身を使ってリズミカルに講説する主人公が魅力的でした。
m
3.0

面白かった。スポ根映画ではあるが、それだけではなく指針がぶれない、生徒に対して責任を取るとはこういうことかと思う。とても難しい。バスケのシーンをスポーツ自体のスピード感から、キャストで表現するのすご…

>>続きを読む
『グローリー・ロード』とごっちゃになり、再鑑賞。

こっちのがキャラクターに個性があって僅差で高評価。
おぬ
3.0
【大友しゅうまさん 映画紹介漫画♯27】

「俺たちは?」
「「リッチモンド!」」
「俺たちは!?」
「「リッチモンド!!!」」
Ogi
2.6
何かアメリカの学生スポーツものは見ちゃうな!

実話だけに社会問題としても、良い題材だと思う。

サミュエル・L・ジャクソンの演技も良い。

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
元バ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事