コーチ・カーターに投稿された感想・評価 - 264ページ目

『コーチ・カーター』に投稿された感想・評価

実話だから無理なく受け入れる事の出来るドラマです。

母校の高校のバスケット・チームのコーチーを引き受けたカーター。チームは試合に負け続け、学業も生活態度も最低の若者たちだった。そんなチームを再生さ…

>>続きを読む

日本でも選手たちに学業をきちんとやらせるコーチはたくさんいると思うけど、選手たちの将来をここまで真剣に考えて、正面から向き合っているコーチは滅多にいないんじゃないかな。いい映画です。

USでのバス…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

4.3
実話+チャニング出演+Hopeが最後の曲に使われてる理由で観たけど凄く良かった。
真っ直ぐ生徒とぶつかってくる、こういう先生がもっと増えてほしい。諦めないで頑張ろって思える
はるな

はるなの感想・評価

4.5

青春映画、スポーツ映画、教育映画、社会映画・・・とても一言では表現出来ない、深い内容の作品でした。
高校生がもつ限りない可能性を最後まで信じきるカーターコーチを演じたサミュエル・L・ジャクソンの演技…

>>続きを読む

 アメリカで大学に入るのと少子化で大学全入時代を迎えた日本とは少し事情が違う。
高校時代に、文武両道で部活を頑張った奴は無条件で大学に入学できてそれで良いと思う。我が国では体罰や部員の不祥事で部活が…

>>続きを読む
tktk19

tktk19の感想・評価

4.0

バスケっつうだけで、もう十分。
フライデーナイトライト(邦題なんだけ?)もそうだけど、優秀なコーチはその人の人生そのものを良くしていくことができるだなぁと。

バスケシーンはほんとリアル。みんなうま…

>>続きを読む
Pistolstar

Pistolstarの感想・評価

4.2
バスケだけでなく人生まで教えてくれる。
甘いのは優しさでは無いことが良く分かる。

Our deepest fear is not that we are inadequate. Our deepest fear is that we are powerful beyond mea…

>>続きを読む
riri

ririの感想・評価

4.5
もうめっちゃいい映画!
バスケ好きなひとは絶対見るべき!
こんな先生に出会えたい。
生徒のことを誇りに思ってる先生なんて世の中に何人いるんだろう。
バスケをしているので観たけど。どのスポーツにも共通する事だと思った。

あなたにおすすめの記事