スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』に投稿されたネタバレ・内容・結末

色味とか衣装とか
ティム・バートン 大好き!
めちゃくちゃバッドエンドでそこもすき
刃物と血が似合いすぎる
悲しい悔しい悲しい😭

見た気になってて見てない映画視聴期間。
流石曲がとにかく良くて頭に残る。演出はめちゃくちゃティムバートンで出演者はめちゃくちゃハリーポッター。

話はだいたい知ってたけど最後こうなるんだ……。曲が本…

>>続きを読む

バートン、デップ、ヘレナボナム。
いよいよマンネリ化してきたのかワンパターン臭がちょっとハナにつき始めたのか、どうも微妙な作品でした。
劇場で観てたらもっと雰囲気出て楽しめたのかなぁ。
徹底したグレ…

>>続きを読む

楽しかった。
ごりごりミュージカル。

もっとグロテスクかと思ってて
鑑賞避けてたけど、ぜんぜん大丈夫。

あえて言えば、オープニングがちょいグロテスク。オープニング見られる人なら全編余裕でいける。…

>>続きを読む
ティムバートン作品の中で1番のお気に入りです。

さすがソンドハイム。曲とストーリーに見事に引き込まれました。ジョアンナへの曲がマリアとそっくりでそれにしか聞こえませんでしたが笑
後味が悪いようで、結局ちゃんと悪いやつが死んで未来ある青年たちが生き残っているから良かった。人肉マフィンを思いつくところとかの狂気的なシーンでミュージカルの良さが出てた気がする。
アラン・リックマンの歌声だけで星5つけれる
ただバッドエンドすぎるぜ...
ミュージカル調で進む展開とは裏腹に、やばい事が着実に進んでいく…! テンポが良いし、何よりパイがうまそうだぜ!!さぁ、ミートパイを腹いっぱい食べるぜ!

人は誰しもが過去に囚われ、何かに依存、執着して生きている。それが愛する人なのか、何かの物なのか、それとも幸せになりたいと思う自分の心なのかは、人によって違うが、必ず何かに依存している。
最後のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事