高校の時に見て人生狂わされた映画。
(映画のせいにしてはいけない)
ある男。
男に付きまとわれる。
男の目的は不明。
何故か体が「鉄」あらゆる金属、金属片に侵食される。
それは体の変形に伴い心の…
インダストリアル・ミュージックをそのまま映画の形に落とし込んだかのような奇跡の一品。
メタファー的な解釈はもちろん可能だけど、やはり深いことは考えずにただただ破壊的エネルギーの映像と音の洪水をそのま…
凄くうるさいつげ義春的な。笑
いやあ、凄かった。なんというかエネルギーに溢れていて、10代20代に観たら思わず映画を撮りたくなる程こちら側も熱くなるような作品。
リンチやクローネンバーグのような映…
©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER