人間の欲深さがグロテスクかつ、シンプルに表現されている作品だと思いました。
っていうレビューが出来るのも、自分に映る世界がそういうものに見えてるからだと理解出来たのがまた面白かった。
ある種、自…
ザ・クソサブカルなのではないかと考える。
よく考えれば89年に白黒、8mmの時点で大分危うい。AKIRA前なら多少格好がついたと思うが、後なので今の視座からするとダサい。πの監督はこれに影響受けたら…
インダストリアル・ミュージックをそのまま映画の形に落とし込んだかのような奇跡の一品。
メタファー的な解釈はもちろん可能だけど、やはり深いことは考えずにただただ破壊的エネルギーの映像と音の洪水をそのま…
音楽がかっこよかったので興味を持ち見ました。
独創的なストーリーと演出で独特の世界観が構築されています。89年の作品ですが本編はすべて白黒です。そして背景には石川忠のメカニカルで刺々しいサウンドが流…
©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER