双生児 GEMINIの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
双生児 GEMINIの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
双生児 GEMINI
(
1999年
製作の映画)
GEMINI
製作国:
日本
上映時間:84分
3.6
監督
塚本晋也
脚本
塚本晋也
出演者
本木雅弘
りょう
藤村志保
筒井康隆
もたいまさこ
石橋蓮司
麿赤兒
竹中直人
浅野忠信
田口トモロヲ
村上淳
内田春菊
今福將雄
大方斐紗子
広岡由里子
猪俣ユキ
溝口遊人
金守珍
柳愛里
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
「双生児 GEMINI」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
みずいろの感想・評価
2020/11/25 05:55
4.0
美しい
映像の質感、サウンド、本木雅弘さん、りょうさん
ただただ薄気味悪く美しい。
ずっと気になっていて予告も格好良く期待していた作品。その大きな期待も裏切らない作品だった。
映像と音の合わさり方もフィルム感もカメラワークも格好良い。
衣装も大好きな北村道子さんで文句なし。
なにより本木雅弘さんの二役の演技に圧巻。
見た目は同じ雪雄と捨吉なのに違いが分かる。
ストーリーの流れも気持ち良いし
雪雄と捨吉の人格の違いや人が変わる様に見入る。
予告映像やメイキングまでもがしっかり入っていて大満足。?
コメントする
0
わたしはKmmの感想・評価
2020/11/08 10:45
3.8
鉄男の衝撃をより洗練してぶつけてきた感じ。塚本監督に求めていた、不気味なルックと気味悪い音楽に身を預け、それだけでも嬉しい映画体験なのに、主演のもっくんとりょうは若くて身体の作画が美麗。この時点で言うことないよね?圧倒的に美しいんです。
特筆すべきは色んなもっくんが観られること。親にしっかり教育されて淑やかなもっくん、野良育ちの下衆なもっくん、さらに淑やかなもっくんがどんどん狂っちまうなど、見応えあるシーン満載。損はさせない。淑女は皆履修しましょう。
コメントする
0
SaintNoLiquorの感想・評価
2020/10/29 15:10
-
石川忠の音楽もあって、一応塚本晋也の作品だとは分かるのだが、その程度。一見怪奇なストーリーにも、その筋では使い古されたトリック以外ないだろう。
コメントする
0
Mayuの感想・評価
2020/10/01 15:59
3.0
個人的に思い入れがある作品。
高校時代の創作ダンス部大会でこの映画のサントラを使った。すごーーーく不気味な曲。それである時ダンス部のみんなで一緒に映画も観た。そしたらもう。きみ悪い笑 でもなんか、きゃっきゃ言いながら見た思い出です。
コメントする
0
めりの感想・評価
2020/09/27 20:52
5.0
映像からの気味の悪さ、音楽、音、眉なしメイク衣装、全てが塚本さんの描く江戸川乱歩作品!といった感じです。物凄く世界観がイイです。
本木雅弘さんの一人二役が素晴らしい!
コメントする
0
Sanaの感想・評価
2020/09/25 23:40
4.1
エキセントリックな衣装やヘアメイク、演技、音楽が絶妙な人のリアルを浮き立たせる。アートとしての映画、美しい。
コメントする
0
カトウユイカの感想・評価
2020/09/21 09:03
5.0
北村道子が衣装を担当してたので観てみたら、時代考証に囚われないでガンガン攻めてる衣装ヘアメイクに度肝抜かれた。(りょうの髪型とか貧民窟の衣装、看護婦の赤い足元だったり、、)リアルをつくる為にはフェイクも必要だ、って言ってた意味をようやくかじれた気がする…ていうか明治末期って文化やら形式やら全てがカオスでめちゃくちゃ面白い時代だったのかも?と調べたくなった。ハーまだ語っていい?
映画のね…照明の当て方が本当に美しいんだ…よ…骨格を理解して光を当てるってこういう事か…と…… きっとモノクロ映画だとしても成立するだろうな。。。めちゃくちゃ面白かった。。。。1時間半くらいだから各位是非見て欲しい
コメントする
0
さよなら僕のマクガフィンたちの感想・評価
2020/06/26 01:07
3.7
江戸川乱歩の短編小説原作の塚本晋也らしい映画と言ってしまえばそれまでだが、貧困や、別の世界で生きる自分など、近年に通じるテーマがあるという見方もできる。
貧民窟の世界観(謎の白い煙、白塗りの人たち)、赤ベースのライトや衣装、そして何といっても音楽。オペラ風の音楽、西洋音楽、そしてハードロック風な音楽と、塚本晋也監督が鬼才っぷりを発揮。
カメラワークも独特かつホラー的アプローチなので、序盤怖かった。
本木雅弘、りょうの演技が素晴らしい。特にもっくん。捨吉が笑うシーンなど、怪演ではなかろうか。
コメントする
0
rikkorasonの感想・評価
2020/06/24 16:55
3.4
おお!凄かったね!全てが!!
原作が読みたくなってすぐAmazonで探した。どうなったらあの映像になるのか…
コメントする
0
ヴレアの感想・評価
2020/06/24 08:30
4.0
江戸川乱歩の短編を下敷きによくここまで物語を膨らませたなぁと感心。
細部まで作り込まれた美術やセットのこだわりも凄いし、キャラクター造形も独特で良かった。
特に眉毛無しりょうのインパクトよ!眉毛が無いという違和感がただならぬ気配を漂わせていた。
さらにモックンの演技も流石!
双生児である片割れが初登場するシーンのインパクト!同じ見た目かと思いきや、パンクロッカーみたいな風貌で登場する意外性。さらに華麗に側転を決めるという謎の行動。こんなん笑ってしまうやーん?笑笑
とにかく塚本晋也らしいぶっ飛んだ映像と、役者の確かな演技力、印象的な音楽、などなど見所は多い。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/26 21:00現在
2021
4.23
上映
2.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
乱歩地獄
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
百色眼鏡
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
鍵
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ドグラ・マグラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
おろち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
薮の中の黒猫
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
K-20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
UGLY アグリー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
狂った一頁
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
鉄男 II BODY HAMMER
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
化粧師 KEWAISHI
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
雨月物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
サンデイ ドライブ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
嗤う伊右衛門
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
雨にゆれる女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0