鉄男 TETSUOに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『鉄男 TETSUO』に投稿された感想・評価

ワシ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

2010年以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は1989年公開の『鉄男』という作品。

塚本晋也監督の劇場映画デビュー作であり、監督の名を世界に知らしめた怪作だ。
海外の動画でホ…

>>続きを読む
あらすじ読まずに見たから急にゾンビものみたいなの始まってビックリした。意外と怖い。
白黒映像でセリフもほぼ叫び声だから何が何だか…
ストップモーションだから気持ち悪くなる。
鉄なんだけどグロさもしっかり表現できてた。
設定が素晴らしかっただけに内容が薄いのが残念かな。
3.0

ずっと気になっていた作品、なぜか朝イチで観てみた。強烈😂 序盤に東京グランギニョルが頭に浮かんで調べたらほぼ同時期のものみたいですね、好きな質感。
でも個人的にはドリルあたりまでがピークでした。あと…

>>続きを読む
qdlie_
3.0
狂気。ストップモーションのシーンと音楽は印象的だけどそれ以外はセリフ少ない故か物語の内容が入って来ない
九
2.5

白黒にストップモーション、セリフほとんどない、ストーリーがわかりづらい、音楽はかっこよい。
今の映画と違いすぎて笑っちゃったんだけど、多分私にはこの映画は早かったんだと思った。そういうことにしておく…

>>続きを読む

ずっと気にはなってたけど機会がなくて初見。

表現の温度でぶん殴ってくる系。制限をかけると残った部分が際立つタイプの作品なのかなって想像するけどたぶん違う。

昨今の映画だと制限をかけずに高温でぶん…

>>続きを読む
3.0
パンクで尖った白黒の特撮
俺の知ってる田口トモロヲではなかった

他の鉄系映画でチタンって作品があるけどもまた違うグロさがあって個人的にはこっちの方が好き

続編は気が向いたらにする
taichi
2.6

このレビューはネタバレを含みます

ザ・クソサブカルなのではないかと考える。
πの監督はこれに影響受けたらしいけれど、すごい抜き取るところが上手いなと思う。演出と音楽、スピード感、ノリ、良いところだけをちゃんと捉えてる気がする。この熱…

>>続きを読む
芸術に面白さを求めてはいけない
ピカソ的なあれ、若しくは危ない薬のそれ

あなたにおすすめの記事