任侠とかヤクザの世界はよく分かりません。
身内の知人に韓国ヤクザがいますが幸いにして面識はありません😅
清水次郎長についても知識は薄いです。
知っている子分は森の石松の他に大政、小政、法印大五郎、追…
思うに、私くらい同じシャシンのリピート(再映画化)をやった馬鹿な監督もいないのではないかと思う。
しかし、私は、いくら昔の自分のヒット作だからといって、それにこだわったことは一度もない。自分からリピ…
次郎長三国志 海道一の名物男のマキノ雅弘監督による名物男のセルフリメイク。台詞等はほぼ同じ。前作では森繁久彌さんが演じた石松を中村錦之助さんが担当。ヒロインの遊女夕顔を演じた東映城のお姫様丘さとみさ…
>>続きを読む『次郎長三国志』の一番みんなが好きなプロット(多分)を切り取って、そこにフォーカスした一作。二代目広沢虎造の『石松三十石船』を聴くと、予習・復習になる。『次郎長三国志』シリーズに出てくる子分さんたち…
>>続きを読む神保町シアターのマキノ特集。石松にしては錦ちゃんはちょっと男前すぎんか~~?と思ったけど、恋バナに全振りなのもあって全然アリだった。お風呂のシーンマジでときめきが半端ないし、丘さとみ本当にお姫様みた…
>>続きを読む【惚れた女】
漢気たっぷりな中村錦之助が大暴れする東映時代劇の逸品。マキノ雅弘の代表作『次郎長三国志』のスピンオフ的な作品で惚れた女のために石松が殉死するというお決まりの内容なのだが…?
とにか…
石松モノは何回見ても飽きないな〜旨味ある物語!
小政のお藤へのシーンでの濡れた藤棚の美しさ、夕顔とは詩情ある良き描写…人間への愛があって観てて本当に幸せ。
この作品の監督はマキノだから、同監督の次郎…