テレビシリーズの映画化であるミステリー。
切なくも熱い愛の物語でした。
堤真一の感情を無くし、
悲壮感漂う演技に圧倒されてました。
あまり書くとネタバレになってしまうの
で細かくは書きませんが…
冒頭、主人公が軽くあしらった「愛」に振り回される人物たちの話だった。
犯人の心理描写や叙述トリック、それを成す演技や演出が圧巻。
等身大の親子と、天才の隣人の奇妙だが筋の通った関係性がとても見事だっ…
堤真一の演技に全部飲まれた。
向日葵の咲かない夏を読んで、衝撃を受けたが、第6回本格ミステリ大賞「候補」だったので、この年にこれを超える作品は余程凄い作品なんだろうなぁ?と思って検索したらこの作品…
FNS27社