殺人幻想曲に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『殺人幻想曲』に投稿された感想・評価

4.8

冒頭セリフが多すぎて何をやってるんだかどこへ向かってるんだかよくわからないシーンが30分ほど続く。それでも素晴らしい音楽(タンホイザー)と長回しのカメラせいで引き込まれてしまう。
中盤になって殺人幻…

>>続きを読む
Coral
4.2
狂ってる。傑作!あれ部屋全体焼けてるでしょ笑 物がぶっ壊れまくるの最高

妻を若い男性秘書に寝取られと早合点した高名な指揮者による妄想と実践が錯綜する世界。
何もなしえず、見つけられず、立ち去ることも出来ない救い難さが第一級のコメディとして現れます。
恥も外聞もなく喝采し…

>>続きを読む
5.0

完璧。ひとりの男のウジウジした脳内が昇華する気持ちよさ。現実は上手くいかないが、またこれも映画に昇華されているというメタフィクション。執拗に繰り返される落下。
過剰なセリフ量の会話のテンポが心地よく…

>>続きを読む
春子
4.3

おもしろい!👏
カミソリ(ひげそり)を研いだり、消化器のホースが扱いにくかったり、めっちゃ嵩張る録音機とか、たくさん出てくるレトロな小道具もたのしい。ちょっと不便な環境のほうが、映画はおもしろくしや…

>>続きを読む
katoyu
4.3

敬愛するウディアレンが影響受けたということで、プレストン・スタージェス監督作品を鑑賞。いやぁ、面白い!ちょっとブラックな、スクリューボールコメディの秀作です。この時代なのでかなりセリフ過剰ですが…交…

>>続きを読む

録音機の機械的な動き、説明にならない説明書との切り返しに笑う。ピクサーにリメイクしてほしい。指揮者の頭が殺人でいっぱいでいい演奏をしようなどという考えが毛頭もないからこそ、素晴らしい演奏だ!という観…

>>続きを読む

いやーもう本当に最高なんですけど。なんなん。
演奏中(指揮中に)妄想に入り込んでいくところとか、爆笑。でも現実はそうそううまくいかないよね。

この映画はラストを締めるセリフが本当に素晴らしい。いさ…

>>続きを読む
4.2

本来ドリフ的ドタバタは好まないのだが、これはその真っ最中に大笑いしてしまった、不覚

本番演奏中に”落とし前”の妄想を炸裂させる、1曲1パターン、3曲でちゃんと(?)妄想が進化し、それが”熱演”とな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プレストン・スタージェスがサスペンスなんか撮ってるんだ、と思って見始めたら、後半で見事にひっくり返された。いい意味で。
前半から過剰な効果音があって、「あれ?」と思ってたんだけど、まさかの爆笑展開。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事