サボタージュの作品情報・感想・評価・動画配信

『サボタージュ』に投稿された感想・評価

ついに、ここにも手を伸ばしてしまった。
アルフレッドヒッチコック。この世界。

《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅱ、Vol.6。

ここはまず正直に、少し難しい。
難しいというか、まだこのヒッチ…

>>続きを読む
3.5
冒頭の停電の原因である砂のショットのあとに強烈なオスカー・ホモルカのクローズアップが入る導入の速度が凄い。だから対照的に少年が爆死をするとことんまで引き延ばされた場面がどうも冗長に思えてならない。
3.4

前半が少し退屈だったけど後半から一気に盛り返す。ラスト30分の緊張感は半端ない。

事件を解決するだとか、黒幕を暴くとかではなく、そういう方向に着地するのかと感心する。事件に巻き込まれる家族の悲哀が…

>>続きを読む
umimi
3.6
このレビューはネタバレを含みます

私的ヒッチコック劇場。

現在、帰ってきたU-NEXTお試し無料期間中。

たくさん観たい作品はありますが、ヒッチコック作品群もそう。

sunnyさんのおかげでたくさん配信されていることがわかった…

>>続きを読む
sunny
3.5

テロの実行犯の映画館支配人とその妻の話。
面白かったです。
30年代にここまで面白い映画が既にアメリカにあったというのはとても興味深いです。
今では到底実現し得ないシーンも多くあり、その点も面白く、…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

愛くるしい少年が爆弾をもってウロウロして、なんと爆発してしまう?! とんでもない映画。
恨みに思った妻が思わず夫を刺殺してしまうシーンの緊迫感は凄かった。ただ、刑事さんとそんなにうまくいきます? 

>>続きを読む

いつものコミカルな感じが無いのが残念!
俺は暗いストーリーも好きだけど短く作るならもうちょっとドタバタ感あって欲しかったなとは思う
後半の爆発するまでのくだりとかナイフのくだりは相変わらず緊張感のヒ…

>>続きを読む
mt
2.8

正直なところ面白くはない。

ただ相変わらず緊迫した場面の魅せ方や演技には惹かれる。ナイフを取るまでの葛藤とそれに気付いた夫との間の無言のやり取り。このシーンだけで一気に評価が上がったが、ここに至る…

>>続きを読む
RuTo
3.2

『 少年が抱えるのは、残り時間わずかの爆弾。』

アルフレッド・ヒッチコック監督作品リレー8本目『サボタージュ』

サボタージュ。それは会社に損害を与えるために機械などを意図的に破壊すること。いわゆ…

>>続きを読む

爆弾の機構、その歯車の動きと時計の動きのオーバーラップにはニヤリとしてしまうし、後半の全てを妻に告げたヴァーロックと彼女のディナーシーンの緊張感の作り上げ方はさすがの名人芸。鳥は2度鳴いてしまったわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事