20年ほど前に映画館で観て、
DVDもパンフレットも買って、
何度も見返している大好きな作品の一つ。
まだダニエル・クレイグが有名になる前で、ちょうどこの頃にジェームズ・ボンドの役が決まったのを覚…
リスエヴァがダニクレを愛しすぎてしつこくストーキングする話 なんそれって感じだけどいいんだな、これが
理不尽で気持ち悪くて綺麗で知的ですごく好きだった 「愛とは」みたいなことはよくわかんなかったけど…
不穏で癖になるカメラワークが非常に良く、美しい雰囲気も大好きです。
「恋愛はまやかしで単なる生殖行為の裏付けであり、物事に意味がない」というジョーの考え方が終盤に変化していく姿や狂気じみたジェドの愛…
ダニエル・クレイグとベン・ウィショー目当てで鑑賞したんだけど、結果的にリス・エヴァンスの怪演に全て持っていかれた感じ。いやぁ目が離せなかった! 怖すぎる!彼が「キングスマン・ファーストエージェント」…
>>続きを読む付き纏われる話。
大学教授のジョーは、恋人クレアとのピクニック中、少年を乗せた気球がコントロールを失う事故に遭遇する。その場にいたジョーを含む4人の男性たちが助けに入るが、突風で気球が再び浮かび上が…
ダニエルは本当にどんな役でもセクシーでカッコいいのは言うまでもないけど、教授は萌えツボです。こういう役は特にハマってると思う。アクションだけではなく、むしろインテリ系で神経質そうな感じの役はしっくり…
>>続きを読む見事な起承転結
冒頭のインパクト凄くて見入る
平坦な緑の広がる地に大きな赤い気球
離陸に失敗したのか、子供だけ乗った状態で突風が吹く
その場に居合わせた大人5人が気球にしがみついて助けようとすると…