カットスロート・アイランドに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『カットスロート・アイランド』に投稿された感想・評価

戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0

世界一赤字作の一言で片付けるに惜しい。CGを極力押さえた生身のスタント(CGは命綱消し、顔すげ替え程度)、美しい自然のロケーション、ラストの実物帆船大爆破、Jデブニーの重厚なスコア…と非の打ち所はな…

>>続きを読む
2020年4月28日 68作目
シネフィルWOWOW 字幕 録画
ぽち

ぽちの感想・評価

3.1

アドベンチャー大作と呼ばれ製作費、宣伝費合わせて1億ドル以上かけられた作品。その巨額に見合った迫力のある映像は一見の価値がある。

特に爆破シーンの迫力は凄い。街へ向っての砲撃や船の爆破などはCGで…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

3.2

相当お金かけたのに散々な売上だったと聞いてます。港や酒場や船の爆破に大人数の島のロケに猿のギャラ。海賊の宝探しの話だからワクワクするはずが何か退屈な感じだった。監督とジーナは夫婦だったらしいけど、奥…

>>続きを読む
naokit

naokitの感想・評価

2.9

久々鑑賞シリーズです…果たして以前観た時の残念感は払拭されるでしょうか?

結果としては、やはり作品自体は大味の極みみたいな造りではありました。
だが、しかし爆破のバブリーさは天下一品です。巨大木造…

>>続きを読む
カリブ海で海賊どもがまだ見ぬ宝島、カットスロートアイランドを探し求めて、、、
いやー、お金かかってますね。この映画。
火薬、爆薬バンバンバーン!
破天荒な女船長ですやん!いいじゃん!
ntm723

ntm723の感想・評価

4.2

レニーハーリン監督とジーナデイビスのタッグ作品がCS放送されてラッキー!
未だに記録を抜かれていないほどのトンデモ大赤字作品のようやけど、私はめっちゃ楽しめた。
やたら吹っ飛ぶ演出がロングキスグッド…

>>続きを読む
Ohu

Ohuの感想・評価

3.0

古き良き90年代の香りと勢いが残る男児向け冒険活劇。海賊を取り扱ったテーマなのに女性が主人公だったから当時はそこまでヒットしなかったのかも。特に序盤は作りが粗く、ぐだぐだした展開に加え昔の香港映画ば…

>>続きを読む
Elmar

Elmarの感想・評価

-
字幕の伯父と叔父の使い方が???誰が長男なんだよー
けっこうカリオストロの城を彷彿させる感じなところが多々。

アクションや映像はなかなかだったけど、全般的に子供向けな内容。

「ダイ・ハード2」の爆風に舞い上がるブルース・ウィリスと飛行機、「クリフハンガー」の登る男と落ちる女、そして「ロング・キス・グッドナイト」のジーナ・デイビスがイルミネーションライトを掴んで空に上がり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事