ぼくの伯父さんの休暇のネタバレレビュー・内容・結末

『ぼくの伯父さんの休暇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024の映画納め。
ぼくの伯父さんのほうが好きだけど、やっぱり面白かった。海に流されては帰ってくるペンキ缶が不思議で面白かった。あれどうやって撮ってるんだろう。犬も演技派!

追記。なんとなく観た…

>>続きを読む

作品としてジャックタチ監督の作品は2作目で浅学ながら

プレイタイムは観てて今作も観て

セリフがないわけではないけど
主に映像、人物の行動や目線、表情
風景、描写を観て感じ読み取る作品の傾向なのか…

>>続きを読む

フランスの避暑地にやってきた癖のある男のユロ氏がドタバタを巻き起こすサイレント風コメディ。

シュールすぎやしないか笑
ゆるーい音楽が心地よかった、耳に残るなあ。
クスリと笑えるシーンも多かったけど…

>>続きを読む
・サイレント映画みたいにセリフが少ない作品。コメディの元祖的な感じだけど結構眠かった。

凄いゆったりだった。ユロおじさんに関しては怖さが面白さの峠をずっとギリギリ越えなくて、笑いには至らなかった。堪らない人には堪らなそう。花火のシーンは訳わかんなすぎて面白かったけど。他の人たちも愉快で…

>>続きを読む
面白かった。
ペンキで文字を書いているのに、ボートが流れて行ってしまうシーン面白い。あとは、少年が虫眼鏡で光を集めて、おじさんの足に当てるシーンも好き。最後の意味不明な花火の場面も笑える。

先日放送した2355の
映画音楽コーナーで初めて知りました。


ここ最近観た映画の中でも
特に好きかもしれない………

あとフランス映画をまともに観たの
はじめてだと思う。

ユロさんはじめ、
あ…

>>続きを読む
くすっとしたところもあったけどメインストーリーがよくわからなかった。

「ぼくの叔父さんの休暇」

フランスのリゾートにやって来たユロという名のおじさんとリゾート地に宿泊している人たちの掛け合いを描いたコメディ映画。ストーリーはあるようでなく、ユロ氏が行く所々で起こす騒…

>>続きを読む

ゆるい...ゆるゆるな単調さ。
10年前に観た短編3本の時と同じ感想かな。

ユロ伯父さんのバカンス先での人々とのゆるいドタバタ劇。カヌー二つ折やアイス二つ持った坊やのヒヤヒヤ感は良かった。

20…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事