オーシャンと十一人の仲間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーシャンと十一人の仲間』に投稿された感想・評価

3.0
クライムサスペンスとして当時は秀作だったのだろうが、いま観るとなんかもっさりとした感じ。
特に仲間集めにかける尺が長すぎてダレてしまった。

マット・デイモン主演で制作され、
続編も次々作られている『オーシャンズ11』のオリジナルで、こちらはフランク・シナトラが主演している。

ラスベガスのネオンをイメージした楽しいタイトルバックの後、…

>>続きを読む
クリスマス〜年越し映画なのは知らなかった。トリマーショップの犬がいます。
mits
3.0
強奪の手口以外にワクワクするところはあまり無かった。この大したことないオリジナルをリメイクであそこまで昇華させたソダーバーグのセンスの良さを再認識した。
♪E-O-イレブン…

強奪成功!からもう一捻りあっておもしろかったー
戦友って特殊な結びつきがあるね

前半は、昔の大人向け映画って感じで自分にはちょい退屈やった
盆栽
3.1

派手よりも貫禄


 フランク・シナトラ率いる「ラスベガス・ラットパック」が総出演した、きらびやかでありながらどこか気怠さ漂う犯罪映画。題名から分かる通り、『オーシャンズ11』のオリジナル版になりま…

>>続きを読む
作戦とかは面白いんだけど、キャラが見分けつかなくて半分以上のメンバーが誰が誰だかわからんまま終わった。
フランク・シナトラ、サミーデイビスJr.など懐かしい。オーシャンズ11の痛快なテンポと比べると古き良き時代感がある。ハイセンスなデザイン性の高い導入。

吹替

オープニングおしゃれ
いまいち登場人物のキャラを掴めなくて混乱する
エンディングにびっくり。そんな終わり方なんだ。悪い事は上手くいかないよってこと?

リメイク版のオーシャンズシリーズが好き…

>>続きを読む
シナトラが冒頭着てたモヘアっぽいオレンジのニット
お洒落だなぁ、ほんと洒落者って感じ

オーシャンズ13でシナトラと握手の件あったけどこれなんだね
気づいた時ちょっと感動

あなたにおすすめの記事