ドロンのマッドサイエンティストもの。監督のアラン・ジェシュアは「殺人ゲーム」(67)が少しおもしろかったが、本作の後はC級ばかりでビデオスルー。本作はドロンが全裸で海岸を走るシーンだけがわだいとなっ…
>>続きを読む過去鑑賞記録。
アラン・ドロンがマッドサイエンティストを演じているサスペンス❓😆
若返り治療を求めてセレブが集うデブリエ病院に友人の紹介でやってきたエレーヌ(36)。そこの治療と院長のデブリエに興…
小学生低学年の頃だったか。親に親戚の家に連れて行かれて、大人たちが話し込んでいる間、テレビがつけられた部屋で待つことがよくあった。そんな日に限ってトラウマ級に記憶に刻まれる番組が放送されていることが…
>>続きを読む若さを維持するクスリを製造し、金持ちの顧客に処方する怪しげな医師。怪しい医師に扮するアラン・ドロンがいかがわしくてハマリ役。アニー・ジラルドも中年の域に達した肉体を惜しげもなくカメラに晒す。話の展開…
>>続きを読む世の中には奇妙奇怪な映画がまだまだたくさんありそうだな、と気付かされる一本です。
アラン・ドロンさん主演でAmazon終了間近、なかなかショッキングなタイトルで、ホラーだと思ってみたら、若さを保つ…
クライマックスからラストシーンは、50年前ならかなりショックな描写と思います。
富裕なフランス人のために移民が犠牲になるというほうが、この当時から存在していたことにショックでした。
男女のオールヌー…
アマプラ見放題終了間近にあったので、なんとなくタイトルが気になり視聴。
予想通りだった。暇つぶしで見るならありかな。
アラン・ドロンの全裸が見所か?(笑)
音楽がやけに明るくて不思議。ワカメステーキ…