ふしぎの国のアリスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふしぎの国のアリス1951年製作の映画)

Alice in Wonderland

上映日:1953年08月19日

製作国:

上映時間:75分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アリスのお茶目さと好奇心が素晴らしい。
  • 世界観が良い。
  • シュールな表現が面白い。
  • キャラクターが個性的で魅力的。
  • 不思議な世界観が夢中にさせる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふしぎの国のアリス』に投稿された感想・評価

"なんでもない日 万歳"

マッドでカオスな夢。

ある昼下がり、大急ぎで走り去る白うさぎを追いかけたアリスは穴に落ちてしまい、不思議の国へと迷い込んでしまう…

アリスの精神状態を心配してしまうは…

>>続きを読む
DEAD
3.0
これを見てからすぐにアリスインワンダーランドを見ると楽しい
niko
3.5

初めから最後まで本当に不思議なお話。奇妙でイカれたクレイジーなキャラクターと独特の世界観がすごい。強烈なキャラクターたちとひとつひとつ話があって子どもの時に見れば怖く感じる部分もある 笑 小話の中で…

>>続きを読む
キャラクターの個性が豊かでおもしろい。
彩りもポップで可愛い。
るる
4.0
2015.6.13再見

色彩の不気味さ。ディズニーなりに、原作のナンセンスを表現しようとした感じ。

おしゃまなアリスは礼儀正しすぎる印象。
でも、ディズニーといえば、これ。

ディズニーのアリスも大好きなプリンセス?の一人です。

最初のうさぎ追いかけるシーンから好き。

チェシャネコも可愛いですよね♪

これもキングダムハーツを連想してしまう←(私はやったことがない)

>>続きを読む
カオス世界すぎた
でもこの年代で映像の美しさを感じた!

イギリスで生まれたお話しだから、行きのフライトで鑑賞。
これも意外と見たことなかったシリーズ。

題名の通り、ふしぎな世界観すぎる笑
知ってるキャラ以外にも、知らないキャラが続出。
ヤングオイスター…

>>続きを読む
3.6

ふしぎの国に迷い込んだ、主人公アリスの物語

「アリス・イン・ワンダーランド」の知識のみで鑑賞。久々のディズニー作品でした👀✨

世界観可愛かった💯
動く度にふわふわ揺れるアリスの髪も可愛かったです…

>>続きを読む
も
-
思ってた以上にサイケで好きだった
ヤングオイスターってリトルマーメイドじゃなくてこっちかぁ

あなたにおすすめの記事