昔観た記憶は断片的だったけど、改めて大人になって観てみるとストーリー全体としてはとても不思議。起承転結が無く、場面場面ごとに印象が強く残る。ルイス・キャロルの原作を読むと数学的な意図も感じられて面白…
>>続きを読む
ディズニーアニメの
最初?とエンドロール可愛いから好き
ディズニーで見るアリスのご飯屋さんの迷路みたいなのこれか!とかトランプのやつとかもこれなのか!チェシャ猫だ!思ったより可愛くないな!とか…
大好きだった女子高生のあのころはこのいかれ具合にまだ気づいていなかったと思うと、わたしもかわいいもんです。狂気と理不尽の連続だけど、大丈夫。いつかは目が覚めるんだから、人間は。情けない大人になってか…
>>続きを読む改めて見直し。
大人になったらわかるかと思ったけど、内容はよくわからない。でも不思議の国だから、これでいいのかと最終腑に落ちた。
不思議で訳が分からないのが素晴らしい。
ハートの女王がこんな最後しか…
先日ヤン監督のアリスをレビューした流れでこっちも。
子どもの時から何十回と観た馴染みのある映画。
不思議の国のアリスって色んな映画があるけど、私からしたらアリス=ディズニーなのよな〜。
80年近く…
Dハロ行くぜ、アリス一派やるぜ
というわけで元ネタ確認しようと観た
夢ってこんな感じだよねをよくもまあこんな忠実に組み立てられるもんだな
最近100均でよく見かけるヤングオイスター、めちゃくちゃ脇…