原作の小説があまりによすぎて、読んだ次の日に映画を見てしまった。小説は、まっすぐな心情描写と清々しい筆致がとても心地よかった。映画でも原作の魅力を損なうことなくそれらが表現されていた。文学作品を映像…
>>続きを読む神島の自然が綺麗、文明に侵食されていなくて素朴ですばらしい、という、あまりよろしくない感想を抱いてしまった。吉永小百合の魅せ場は「火を飛び越えて」と言うシーンの他にはほとんどないように見えた。故郷を…
>>続きを読むYouTube、日活スター女優シリーズ吉永小百合「潮騒」(アンコール無料配信)で。吉永小百合、なんとも生き生きとした演技で美しい。身分、貧富での叶わぬ恋の映画は世界中にあるけれど、ハッピーエンドがい…
>>続きを読む戦後に数多くの青春映画を撮ったこの森永健次郎監督、戦時中には国策映画の制作に関わっていたのですね。さもありなん、このジャンル特有の直接グイグイ感情に訴えかけて来る映像と音及び隙のない進行の運び、個人…
>>続きを読むまぁこれじゃない感は分かってはいたし他の映画化作品も見ていないので申し訳ないのだけど最近、三島由紀夫のエンタメ小説の再評価の流れで原作を再読したところ自分でも驚くほど感動してしまってロケ地の神島も見…
>>続きを読む