マリー・アントワネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マリー・アントワネット』に投稿された感想・評価

M
-

良かった点
服や美術が良い。つけぼくろとかかつらとか結構しっかりしてる。ミレーネ・カノネロ大先生!🤍 ふたりの女王も見たいな。

マリーアントワネットがすごく人間らしくてよかった。史実的にはシュテフ…

>>続きを読む
3.5
優雅だけど悲しい人生だなぁ。
ちょっと同情はしてしまうけど
でもまあ仕方ないなと思う。

キルスティンダンストの可愛さとヴェルサイユ宮殿、衣装の美しさが印象的だった。
-
可愛い、ピンク、お菓子だらけ。ストーリーというよりは、ほんとに可愛さ大爆発という感じの映画
ISHU
3.0
ソフィアコッポラ姉さん。賛否両論あったらしいが、青春劇と見ればよき。
wino
-
世の中を知ることもできず、自分のお庭が彼女の世界の全て。国の中心と頂点にいた彼女だけど、道で寝る子供より世の中の何も知らない

学校の課題のため視聴

正味歴史のこと知らなさすぎて内容を100理解できたわけではない、、、

けどとにかくドレスもお城もケーキもパステルな色味でふわふわキラキラしてて可愛くて楽しそうで憧れたし楽し…

>>続きを読む
ken
4.0

ロック音楽や手持ちカメラを使って撮られた格調高い宮廷モノは一瞬、現代のアメリカかイギリスの青春映画かと錯覚させる。

一方で、まるで絵画のような荘厳なシーンもしっかり描かれ、そのギャップがフランス宮…

>>続きを読む
BY
-

初見

全てがカラフルでキラキラしてて可愛かった。金かかってるねぇ。
無垢な演技が素晴らしくて、とにかく美しい。たまに画面のこちらを見つめる時、目が合ってドキッ

ただ、窮屈でバカバカしくて哀れな…

>>続きを読む

久しぶりに観た!

若き日のキキがかわいい。史実はファスト映画並みのダイジェスト具合だけど、とにかくカワイイ目の保養な作品なのでストーリーがアレでもソフィア・コッポラっぽくてヨシ。

デュバリー夫人…

>>続きを読む
utaaa
3.6

かわいい〜雰囲気ドンピシャな映画🩰
歴史上の人物ではマリーアントワネットちょっと興味あって、なんとなくだけど知ることができてよかった。14歳で家族と離れてはじめましての人と結婚するなんて今の時代では…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事