映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
レオニダス率いる地上最強と謳われた精鋭300人のスパルタ軍が、クセルクセス率いる桁違いの軍力を誇るペルシア軍の巨大軍勢を迎え撃った “テルモピュライの戦い”を活写!
初回30日間無料
初回31日間無料
蛮族を撃滅せよ。 前方に槍と盾を構える歩兵の密集陣形。その名をファランクスという。自らの盾で隣の戦友の身体を守りながら…
正統派の史劇ではありませんが、とても面白い作品でした。興行的にも大ヒットしたはず。 60年代の『スパルタ総攻撃』は原題…
16世紀、イングランドでは旧教と新教が争っていた。女王・メアリーは新教を弾圧し、新教派のエリザベスを投獄。やがて、メアリーは他界し、エリザベスが女王に。彼女は、国を新教に統一することを決定…
登録無料
ケイト・ブランシェットが"ヴァージン・クィーン"エリザベス1世を演じた歴史劇。 監督はシェカール・カプール 原題:El…
1998年”Elizabeth”。公開時タイミングが合わなくていつの間にか上映終わってた作品。ただ当時観ても面白さはよ…
16歳でフランス王妃となり、18歳で未亡人となったメアリーは、スコットランドで再び王位につく。しかし当時のスコットランドは、女王エリザベスⅠ世の支配下にあった。メアリーは自身のイングランド…
スコットランドの女王メアリーと、イングランドの女王エリザベス。繰り広げられる権力争いの物語。 男の権力に屈せずに最後…
2019年劇場公開 衣装もアクセサリーも王宮のシーンも美しい映画。 監督のジョージ・ルークはイギリス生まれケンブリ…
カトリックのメアリー女王の後にプロテスタントのイギリス女王として即位したエリザベス。彼女の周囲には宗教の違いに端を発したさまざまな思惑が渦巻いていた。そんなエリザベスの前に、新世界を旅した…
アカデミー賞で衣装デザイン賞を受賞しただけあって、衣装や調度品・建物などの美術面は本当に見事。 ストーリーは、 1 …
《乱れ撃ちシネnote vol.237》⇒https://note.com/mizugame_genkiti/n/n2…
イギリスとの戦争下にある、15世紀のフランス。17歳の少女ジャンヌは、神の啓示を受けて自身が国を勝利に導く者だと確信する。王太子の許しを得て軍を指揮する彼女は、次々と勝利を収める。だが、王…
ジャンヌは風や音やそれと共に見る幻想から自分が神の使いだと信じる。この映画の設定の根幹でもあるこの部分の私の解釈はこう…
★彼女が体験したのは神の啓示なのか… 【VOD/WOWOWオンデマンド/配信視聴/シネスコサイズ】 いつかは観ないと…
デミル監督のモノクロ期最後の史劇大作。脚本に「知られぬ人」(1927)「見世物」(1927)のウォルデマー・ヤング。 …
イスラーム勢力からこイェルサレム奪還を目的とした、第3回十字軍遠征の史実をもとにしたストーリー。 宗教がらみの史劇と…