ビートルジュースの作品情報・感想・評価・動画配信

ビートルジュース1988年製作の映画)

Beetlejuice

上映日:1988年12月10日

製作国:

上映時間:92分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 死後の世界が明るくて楽しい
  • ビートルジュースのキャラクターが個性的で面白い
  • ウィノナ・ライダーの可愛さが印象的
  • ティム・バートンらしい独特な世界観が楽しめる
  • ダニー・エルフマンの音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビートルジュース』に投稿された感想・評価

Yuka
5.0

死後の世界も色々複雑⁉️

私がホラー✖️コメディが大好きになったきっかけの作品であり、ティム・バートン監督を知ったのもこの時です😊
ティム✖️ダニー・エルフマン🎶の組み合わせは今でも最高ですが、本…

>>続きを読む
HILO
5.0

日本語吹替版推奨。ビートル・ジュースを吉本興業の漫才師の西川のりおが吹き替えてる。アドリブのオンパレードだがとにかく面白い。字幕では東京弁で柄の悪いゴーストが日本語吹替版では大阪弁の変なオッサンにな…

>>続きを読む
序盤でいきなり死ぬのが衝撃。
ys
4.5

ついに行ってきました。人生初のUSJ!
日本上陸前にロスユニバに行って、
ジュラシックパーク、バッグドラフト、ウォーターワールド、ジョーズ、バックトゥザフューチャー、ETは体験済だけど日本は初めて。…

>>続きを読む
反芻
3.5

ビートルジュースのラストのショータイムにワクワクして鳥肌が立った。

字幕で鑑賞。“野蛮で破天荒なアブナイ奴“のビートルジュースをヘンな字幕で表現するのが面白い!などと呑気に観ていたが、後に所ジョー…

>>続きを読む

昔に一度観た記憶はあるが、完全に抜け落ちており、もうほぼ観た事がないに等しいレベルだった。

家の外観や内装、キャラクターの服装や髪型、全てにおいてティミーワールド全開で、「そうそう、ティムバートン…

>>続きを読む
Chabo
-
2025年夏ヒューストンから成田機内の吹き替えで視聴。
一人ひとりのキャラや優しさが見えて、良かった。ビートルジュースも良いキャラ。

ビートルジュース中身マイケルキートンか、バットマンのイメージしかなかったからそう思うと面白い、内容的にはティムバートンの世界、模型の中の土草の表現はさすがだなぁと、次作見るために見たけど、うむ、次は…

>>続きを読む
3.5
初めて見ました。
コメディチックなところが子供の時に見てたら結構好きだったんじゃないかなと思いました。
CG技術が限定されている中でいろんな技術が使われててすごい工夫して作ってるなと感心しました。

あなたにおすすめの記事