ティム・バートン特有の芸術はこの頃から輝いていたのかと感じた。様々なキャラクターの中から『コープスブライド』や『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』に通ずる何かが垣間見えた。最後に『Jump in t…
>>続きを読むUSJでいまもショーをやっているビートルジュース。
不条理ギャグと微ホラーの世界。
字幕でも西川のりお師匠の声が聞こえそうな翻訳になっている。
衣装やクリーチャーデザインがとにかくかわいい。
あま…
すうごい世界観。こんなストーリーを0から作るのはもう才能としか思えない。しかもちゃんと面白い。
ライティングはいろんな色が使われてて画が見飽きない。
ビートルジュースの不潔感やキャラクター性、あ…
ビートルジュースのラストのショータイムにワクワクして鳥肌が立った。
字幕で鑑賞。“野蛮で破天荒なアブナイ奴“のビートルジュースをヘンな字幕で表現するのが面白い!などと呑気に観ていたが、後に所ジョー…
昔に一度観た記憶はあるが、完全に抜け落ちており、もうほぼ観た事がないに等しいレベルだった。
家の外観や内装、キャラクターの服装や髪型、全てにおいてティミーワールド全開で、「そうそう、ティムバートン…