御法度に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『御法度』に投稿された感想・評価

新選組の映画であることを忘れそうになる。年齢設定はバラバラ。近藤勇で当時30代だし。こんなに色恋してたら政治活動なりたたかったよな、という視点を相対化していくほど松田龍平の綺麗さがある。
odyss
2.2

【まったく物足りない】

(以下は1999年にロードショウを鑑賞して書いたレビューです。当時の映画料金は、当日券で1800円でした。前売り券は1500円が普通だった時代です。)

大島渚監督の新作だ…

>>続きを読む
土方歳三の心の声がよーく聞こえてきて、ちょっぴり笑ちゃいました。
兎にも角にも時代劇のボーイズラブは斬新です☺️

ありがとうございました😊

このレビューはネタバレを含みます

新選組BL映画。BLの走りかと思ったけど99年だとパタリロとかとっくにあったのでそんなに早くも無いかも。ただこれだけビッグネーム出ての話題作は早いと思う。話は新選組に美少年が入って中が無茶苦茶になっ…

>>続きを読む
面白く観た
切れ長の目に前髪が被さって、より神秘的で人目を引く美少年の惣三郎
屈強な男集団のはずの新選組は、彼に翻弄されバラバラになりそう
不気味で時にコミカル
最後は妖怪退治となったか

このレビューはネタバレを含みます

井上と惣三郎のやりとりがお祖父さんと孫のようだった。最後はよくわからなかった(土方と歩いていた沖田が惣三郎の方向に?引き返したところ)。音楽がよかった。
kaname
3.0

厳しい戒律によって結束を固めてきた新撰組が、ある妖艶な青年の入隊を通して不穏な空気に包まれていく様を描いた物語。

話も絵面もジメジメした、全く爽快感のない時代劇は興味深くもあり退屈でもあり…

実…

>>続きを読む
松田龍平目当てで観た。江戸の雰囲気良いですな。男同士のじめっとした空気感が伝わる、まあ松田龍平の妖艶な美しさを前にしたら当然ですわな。
maigo
3.0

このレビューはネタバレを含みます

松田龍平目当て。そこは満足。
オム・ファタール……?
画面(というかお芝居の調子)があまり得意じゃなくて流し見しちゃった。
めちゃくちゃ男色だった。杓子と雨はなんのメタファーなんだ……?
人相の解説…

>>続きを読む
ん
3.0
子どもにもたまに大人にも見える松田龍平がぷわ〜んとしている。

あなたにおすすめの記事