懲役太郎 まむしの兄弟に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『懲役太郎 まむしの兄弟』に投稿された感想・評価

実録路線のノリで観たら案外コメディで面食らった。

高倉健や鶴田浩二の任侠路線が段々と下火になり、実録路線前夜が狼煙を上げつつある中で中島貞夫が放つはブルースブラザーズを先取りした様な内容のヤクザコ…

>>続きを読む

『仁義なき戦い』前夜の「そろそろ任侠とかどうでもよくない?」の過度期らしさが感じられる。でも同時期の人斬り与太シリーズの菅原文太のド畜生のウルトラ非道っぷりと比べたら、こっちは悪事がいちいちせこくて…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
雨でめちゃめちゃ落ちてしまう刺青が熱い

娯楽映画とは、このような作品のことをいうのだ。
菅原文太が主演ということと、悲恋が物語に加わっていることてにより、後年の『トラック野郎』シリーズを思わせる部分もあるが、その部分に東映ヤクザ映画の色も…

>>続きを読む

★★★liked it
『懲役太郎 まむしの兄弟』 中島貞夫監督
Just Out of Jail: The Vipers Brothers

シリーズ 1作目/全9作

菅原文太 as ゴロ政

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1970年製作:東映〗
1971年製作で、『まむしの兄弟』シリーズの第1作らしい⁉️
チンピラ兄弟が義理と人情で暴れるアクションコメディらしい⁉️
昔の娯楽映画って感じの作品でした😆

2022年…

>>続きを読む
ISAMooN

ISAMooNの感想・評価

2.1

まむしの兄弟シリーズ第1作。

神戸の街で菅原文太演じるゴロ政こと政太郎と、川地民夫演じる弟分の勝次の義兄弟が暴れ回る。

川地民夫は味があって良い。

細かいところだが、決心して入れた彫り物が雨の…

>>続きを読む

内容に反して湿っぽく撮られてて意外。出所祝いに高級フレンチ店行って場違いな行動して笑われる件、松竹喜劇で何べんも見たような錯覚に陥る。
決戦前にもう一度車内で2人きりになる際のブルースハープ、辛勝す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事