蛍火の杜への作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 儚い恋物語が描かれている
  • 夏目友人帳シリーズと同じ独特で懐かしい世界観がある
  • 緑川ゆきが演じるギンの声が穏やかで印象的
  • 切なくて涙が出るほど感動的なストーリー
  • 短いながらも美しい映像と音楽が心地よく、夏にぴったりの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

10年以上、ふとした瞬間に
見返しまくってる


𖡼.𖤣𖥧
(アマプラで見れるようになった)
(久しぶりに見ての感想2025.05)
最初と最後を覚えていて、
真ん中の話を
毎回初見かのように見てし…

>>続きを読む

イケメン妖怪に恋するんだけど、触れたら消えちゃうという術?かけられてて、触れたいのに触れられないというこのもどかしさ、猫好きの猫アレルギー持ちみたいな、ちょっと違う気もするけど、僕がとうの昔に失って…

>>続きを読む
Ruby
-
このレビューはネタバレを含みます
「なんかデートみたいですねー」

「デートなんですねー」

良かった。
2.5
良かったけどもうちょっと2人の相愛さをシーンで見たかったな☺️
妖怪たちがギンを見守ってるのは良かった🌸
ri
4.2
物語も2人の心も、全部きれいで儚い。
夏が味出してる映画でした。

祖父の家に1人で行く蛍。そしてバス停で過去を振り返る…。

山神様と妖怪の住む森に人間の姿をしたギンと言う青年。何故かお面をつけていた彼は人間に触れられると消えてしまう。森に迷い込んだ蛍は、その日を…

>>続きを読む
俺もギンとこんな青春したかったんだが。
aizome
3.2
触れることが永遠の別れに繋がる刹那さよ。夏の出逢いと別れが良く描かれている。
5.0
記録用

あなたにおすすめの記事