地上最大のショウに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『地上最大のショウ』に投稿された感想・評価

2.9

第25回アカデミー賞作品賞

サーカス団員たちの複雑な人間関係。

「ベン・ハー」のチャールトン・ヘストン主演。

カラーだし人も動物もたくさん使っていてお金かかってそうだなぁって感じ。
サーカスの…

>>続きを読む
とし
3.0

2025年3月26日
映画 #地上最大のショウ (1952年)鑑賞

世界最大のサーカス一座を舞台に、華麗なショーと団員たちのドラマをオールスターキャストで描く

#チャールトン・ヘストン はやはり…

>>続きを読む
Akari
2.5
恋愛の揉め事を職場内に持ち込んで大迷惑を被る感じがキツすぎた
意外と面白い。特に振りもなく起きる列車の事故に驚くけど、そこからラストまでが良い感じ。
3.0

第25回アカデミー賞作品賞。

評価つけるの難しいな〜
サーカスのドキュメンタリーかってくらいサーカスを堪能できます🎪多分半分くらいはサーカス観てた╭(°ㅂ° )╮普通に楽しい◎♡
もはや人間技じゃ…

>>続きを読む
2.8

◎豪華絢爛な衣装やセットに列車衝突!製作費どんだけ〜。

◎オールスターキャスト、本物のサーカス団にエキストラ!どんだけ〜。

◎出るわ出るわライオン、トラ、ゾウetc!出てくる動物どんだけ〜。

>>続きを読む
外野
3.0
サーカスには色んな人がいる。時代背景もあるのか、ネットを張らない手に汗握る空中ブランコ、犬を抱いた謎のピエロ、恋愛脳のセンターリング、ツッコミどころはあるけれどそこそこ楽しめました。
now
3.0

フェイブルマンズからの地上最大のショウ。不条理や人間の負の感情をエンタメに昇華する原点ということなのかなと思った。

しかしこれを5歳のスピルバーグに見せる御両親すごい(笑)2時間半は長すぎるし衝撃…

>>続きを読む
かん
2.5
サーカスのドキュメンタリー+人間ドラマ。当時の人々が熱狂したであろうサーカスの映像は、娯楽が発展した現代に観るにはあまりにも退屈過ぎる。
2.5

フェイブルマンズでスピルバーグ幼少期に影響を受けた作品として描かれていて気になり、見てみた。

ある移動式サーカス団の人間模様が描かれるが、2時間半は長かった。サーカスの様子もしっかり尺をとっていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事