テンプルちゃんの小公女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テンプルちゃんの小公女』に投稿された感想・評価

hoka
2.9

6歳の頃から既に天才子役で純真清廉のアイコンだったS•テンプル、その五年後の初カラー作品。

11歳でちょうど成長期のプックプク感があって、全く憐れには見えないというのが正直なところだ。
この映画の…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメの小公女セーラとは別ものな、勝気なセーラで戸惑ったけど、歌あり踊りありのテンプルちゃんを愛でるための作品なんだろうな、ってことで納得。

2023-205
なお
2.8

原作とは違ってセーラが気が強くてあんまり好きじゃなかったな…
ラビニアへの仕返しとかはスカッとするけど絶対しないし、卵のくだりとかもんん?ってかんじ

救いがある結末ではあるけど、ところどころにオリ…

>>続きを読む

父親と二人家族で裕福な生活をしていたセーラ
戦争でアフリカに行く為、名門寄宿舎に預けられる。
だが父親の戦死の連絡が届き、金を回収出来ないと察した校長は態度をガラリと変える。
追い出す事は世間の目が…

>>続きを読む
2.5
シャーリーテンプルさんはこのあと外交官や企業の重役を勤めたそうですが一体何周目の人生なんでしょうか
3.0

ミュージカル映画好きとしては、
シャーリー・テンプルを知っておきたいなーと思って観賞。

完全なるミュージカルシーンは2つ。
ミュージカル風な夢のシーンが1つ。
計3つと少ないので、だからたぶんあん…

>>続きを読む
ひろ
3.0
1本も作品は見た事ないのにシャーリーテンプルの名前だけは知ってる不思議。

1939年の作品でカラーなのね〜
それに驚きました。

ローズ先生とベッキーと校長の弟さん?が良かったです!

このレビューはネタバレを含みます

名演技どころか、もはや不気味なシャーリー・テンプルの表情。セーラが王女になって人を裁き、人を使う夢を見て「いい夢だった」はないだろう。プリンセスになりたい、シンデレラ症候群の典型的な夢物語でディズニ…

>>続きを読む
2.8
内容うっすいなー。
『溝口健二の小公女』とかあったら見てみたいなー。
いじめっ子がチョコレート見せて、「あなたも嗅いでみる?」っていうところは笑った。
てんぷるちゃん。
まる
3.0

シャーリー・テンプルがセーラを演じた映画で、原作とは少し違いボーア戦争に行った父の帰りを待つ。

テンプルちゃんは人の感情を揺さぶる演技をする。セリフとの間合いが絶妙で、父の諦めず帰りを待つ姿も涙を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事