ハリー・ポッターと秘密の部屋のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと秘密の部屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界中を魔法にかけたシリーズの第2弾。今度はホグワーツの「秘密の部屋」にまつわる物語。

1000年以上前に4人の魔女と魔法使いによって創られたホグワーツ。しかしその内の一人スリザリンは、他と意見が…

>>続きを読む

【シリーズ】
2作目

【感想】※ネタバレ有
2作目は良く出来た話だなとしみじみ思います。
今作だけでもそうですが、シリーズ全て知った上でも。

冒頭は恒例の叔父からの意地悪です。
胸糞ですがどこか…

>>続きを読む

 ハリポタシリーズ2作目。前作より面白かった気がする。

◎脚本
 1作目は学園要素がほとんどの印象だが、今作は学園要素というとりはミステリー要素が色濃く感じられた。ミステリーだがテンポがよく、次々…

>>続きを読む

個人的にシリーズ中で一番印象に残っている作品。
空飛ぶ車と暴れ柳、屋敷しもべのドビー、ナメクジくらえ、ぐにゃぐにゃになった腕、パーセルマウス、嘆きのマートル、石にされた生徒、アラゴグ、トム・リドルの…

>>続きを読む

久々見直し。
諸々解決後、マルフォイの父、ハリーにマルフォイ家の屋敷しもべのドビーをうまいこと自由の身にされて怒るのは分かる。しかしアバダケダブラしようとするのえぐいしそれを止めたドビーの功績、ハリ…

>>続きを読む
あんま人気なさそうだけど、1作品目より好き。なんかややこしくなってきて、紙に書いてみてた。ヴォルデモートはスリザリンの子孫。いいねぇ

Never try to save my life again ってなんかすごいキーセンテンスな気がする

マルフォイって結局のとこどうなんだろみたいなのがずっとあるし、ハリーのスリザリン臭の謎解け…

>>続きを読む
こないだ途中まで見て
3週間ぶりに途中から見た。

あの日記の人がヴォルデモートなの?!
ハリーが蛇と喋れるのはそういうこと?!


ドビーが靴下貰えてよかった🧦
ドビーこわか。
今回はネビル・ロングボトムがあまり出てこなかったね。
ドビー情緒不安定で怖いよ。
思想強いやつ蛇好きすぎだろ。
ハグリッドがずっとやらかしているけど、可愛いから許されているところある。

ダンブルドア先生グリフィンドール贔屓そろそろ辞めましょう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品