リプリーに投稿された感想・評価 - 190ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

ストーリー、キャストなど魅力的でおもしろい。ただ主人公がどんくらい貧しいのか全く描かれてないため感情移入も難しかった。
あれじゃタダの変態にしかミエナイヨ。

しかしフィリップ・シーモア・ホフ…

>>続きを読む
名作太陽がいっぱいのリメイクです。
私は太陽がいっぱい本作が良かったですが、現代版として観るにはいいかもしれません。
kana

kanaの感想・評価

4.7
リプリーの歌うMy Funny Valentineが心地良い。
母のお気に入りで、私も好きになった映画の一つ。

マット・デイモンがあの名作に挑戦。

太陽の様に輝く、そして自由奔放なアラン・ドロンの演じたディッキー。マット・デイモンはまだその偽物にしか見えない。ストーリーに染まりきれていない、夜空に輝く月と云…

>>続きを読む

マット・デイモンとジュード・ロウ主演、名作「太陽がいっぱい」の別バージョン作品です。
片や大富豪の息子で容姿端麗、片やピアノを弾く意外何もない主人公というまず交わることのない二人の物語。
主人公のリ…

>>続きを読む
えん

えんの感想・評価

3.5

原作とはちょっと違うのかな?「太陽がいっぱい」に特徴的な独特のペリペティーヤが。。
一人の青年の狂気。どうしていとも簡単に人を手にかけてしまえるのか。孤独なリプリー。
でも、不思議なことにリプリーが…

>>続きを読む
mipopoon

mipopoonの感想・評価

5.0

ジュード・ロウもマット・デイモンも良かった〜♡
どっちもハマり役!
不気味で気持ち悪いけど、観るたびにマット・デイモンに惹かれる!
要所要所に流れる音楽もいい。
後味悪めだけど何度も観ちゃうんだよな…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5

マット・デイモン、ジュード・ロウ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ケイト・ブランシェット、グヴィネス・パルトロウ…
↑これだけ好きな役者出ていて
未見だったとか…

イタリア舞台だし 本当知らなかっ…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

4.0

自分を愛せず、常に人に対して憧れを抱いて生きる悲しい青年、リプリー。
でも結局は他人の人生は所詮は偽物。
自分の人生をちゃんと歩んでいこうという教訓がある映画でした。
しかし、他人に振り向いてもらお…

>>続きを読む

救いのない悲劇。面と向かって罵倒されたりこの悲劇が果てないことを予感させるラストだったりで、アラン・ドロンの『太陽がいっぱい』よりも救いがないかも。やっと覚えたカクテルをニコニコと嬉しそうに、でも垢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事