リプリーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

さと

さとの感想・評価

3.0












原作はパトリシア・ハイスミスの太陽がいっぱい
アラン・ドロン主演の方はまだ観ていないが、同じ様な展開なんだろうか

こちらの方は後半が原作と少し違うようなので、いずれ観たいなあ…

>>続きを読む
酩酊

酩酊の感想・評価

4.0

昔午後ローで観て脳を破壊された作品。
今回改めて観たけど、やっぱり辛いし気持ち悪い

イタリアの鮮やかな背景とじっとりとした内容のコントラスト

学生時代に憧れと嫉妬が混じるような存在に近づけて、自…

>>続きを読む

面白かった!
思った展開と違ってビックリ(°▽°)

トム(マット・デイモン)は、アメリカ人富豪おぼっちゃまディッキー(ジュード・ロウ)のパパに「連れ戻して欲しい」と頼まれることから始まり、そのうち…

>>続きを読む
マットディロンがいい。
昔の「太陽がいっぱい」を思い出した。
マット・デイモン大好きなんだけどなんか飽きて見れなかった。
と、思ったけど結局最後まで見た。とても切ない

嘘で塗り固めるのはすごくしんどいってこと
トムは嘘がバレないように殺人を犯し続けるけど、嘘をつきすぎて自分が誰かわからなくなってくる
嘘がバレたら楽になるのに何とか隠蔽できちゃうから心が病んでく一方…

>>続きを読む
RedLee

RedLeeの感想・評価

4.9
美しい俳優達に美しい景色

sunburnとかモロこれに影響受けてそう、てかこれも太陽がいっぱいと似てるらしいから見てみたい
Keny

Kenyの感想・評価

4.0

自分を生きるために、自分を殺さなくてはならない。

パトリシアハイスミスが小説に載せたかった想いがひしひしと伝わる。

太陽がいっぱい、もう一度観よう。
これは大好きな映画棚に置かせていただく。

>>続きを読む
緒方

緒方の感想・評価

-
鏡に映ったリプリーは今から殺すの合図。
イタリアの綺麗な風景に反して内容がギトギトすぎ。
卒業旅行で行ったイタリア、また行きたくなった。
アラン・ドロンに負けない、ジュード・ロウがキラキラしてた。
イタリアの街並みが良かったかな

あなたにおすすめの記事