四月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 春の透明感、緊張感、ワクワク感が詰まっている
  • 松たか子と岩井俊二の瑞々しさが印象的
  • 主人公のまっすぐな生き方が素敵
  • 桜の花吹雪の美しいシーンが良い
  • 初々しくて優しい雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月物語』に投稿された感想・評価

ゆき
3.8

愛の奇跡

火事場の馬鹿力は恋愛でも発揮されるみたい。
ただ「ある人」を追いかけて、自ら飛び込む新しい世界。
「手に入れたい」って一番の原動力だ。
不安ばかりの中に、時折明るい兆しが舞い込む嬉しさ。…

>>続きを読む

初々しい松たか子の初主演映画。ちょっと前に告白を見ていたので、尚更若々しい演技にほっこりした。そして冒頭、本当のご家族勢揃いもほっこり。ストーリーとしては、上京したての女の子の日常。周りの人たちが特…

>>続きを読む
3.9
松たか子の初々しさが眩しい
5.0
些細な仕草に登場人物のこれまでの人生を感じられて本当にその人が生きてるみたいに感じた
日常生活をこんなに美しく映し出せるなんてすごい
K
-
過去鑑賞  ?
091(MX)録画2014/4/6

ありそうな風景を岩井俊二さんらしい映像で美しく表現されていた。好きだなー、この感じ。(キュンって感じ)
松たかこさんのリアルファミリーが出てたり塩見さんや光石さんが出てるのも嬉しい。あと津田寛治さん…

>>続きを読む
3.5

憧れる人に会いたい一心で上京するのは自分だと到底できなそう。映画ができた当時では今と違ってSNSで人の動向を見れないだろうから卒業が結構切実な話だったんだろうか。
先輩のバイト先を特定して通うことか…

>>続きを読む
Guna
3.4
このレビューはネタバレを含みます
恋愛の物語における起承転結の起だけだけれどそれで満足な映画。
観る者に、懐かしく期待が込み上げる感情をたち現せながら、淡くソフトに時間が流れていった感覚
る
3.9
エモいーーーー松たか子はこの頃から松たか子だった。
つい引越し屋さんを手伝いたくなっちゃうよね

あなたにおすすめの記事