四月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 春の透明感、緊張感、ワクワク感が詰まっている
  • 松たか子と岩井俊二の瑞々しさが印象的
  • 主人公のまっすぐな生き方が素敵
  • 桜の花吹雪の美しいシーンが良い
  • 初々しくて優しい雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月物語』に投稿された感想・評価

予報にかかわらず、春のように暮らしなさい

松たか子初主演映画。
一気にやってくる新しい生活による大きな波。
美しい映像と音楽。
人や、春の息吹、新しい気持ち。
4月、春。

冒頭の家族総出のお見送…

>>続きを読む
Na
-
武蔵野より旭川の方がたのしそうだし、釣り部の練習めっちゃ退屈そう
3.6

 松たか子さんといえば、まだテレビを観ていたころにドラマの「ロングバケーション」でデビューした姿が印象的でした。当時は松本幸四郎さんの娘ということばかりが強調されていましたが…。彼女を俳優として意識…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

静かで、優しくて、ノンフィクションのよう‥
見送る家族は本物の家族だったし、入学式は本物でしょう。
出演者のみなさんもとても自然で、松たか子さんのかわいさが際立った。
何気ない日々。地方から大学に入…

>>続きを読む
3.7
 ふんわりと透き通るような時間だった。田辺さんかっこいいなぁ、エンドロールまで気づかなかくて見返したら本当じゃん‼️ってなった。

 当時はまだ武蔵野大学が存在せず、架空なことが驚き!
yuuuuu
4.0
特に特別な物語があるわけじゃないけど、不思議と春が楽しみになる映画。

岩井俊二お得意の儚くて淡い色合いの雰囲気の映画。
松たか子が可愛好きるw
ほんとの家族のお見送りで始まる新生活。
楽しそう。
そして出てきた加藤和彦さんは優しそう。。
すごいなあ、傘を借りるためだけの60分、それなのにこんなにほっこりにこにこになっちゃった、かわいい〜
lu8ma
4.0
このレビューはネタバレを含みます
誰もが経験する忙しない4月を描いた作品
卯月の人の良さが次第に魅力的に感じられる
2人の関係も良い方向に進んでいくんだろうなと思える、気持ちよさ含めて4.0!
このレビューはネタバレを含みます
推しの松たか子さんがかわいい。
やってることは若干ストーカーぽいので共感はできないけれど……自分が追いかけてこられた側なら、美人さんなので許しちゃいそう。

あなたにおすすめの記事