ヤングガンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ヤングガン」に投稿された感想・評価

字幕鑑賞。
2022年87本目。

ドンぱち描写を期待してみたがあんまり、、、
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【ごたごたしている】

BS録画にて。
1988年の公開ですが、この時期になると西部劇もこんなにつまらなくなるのか、と思いました。

公開当時は若手人気俳優を揃えたということで評判を呼んだようですけ…

>>続きを読む
xazsa

xazsaの感想・評価

2.9

みんな、若いなあ。

アメリカ人がビリー・ザ・キッド好きなのって、日本人が新撰組を好きなのと同じ感覚なんでしょうか。
国民性の違いなんでしょうけど、あんまりビリーの魅力が分からず。
エミリオ・エステ…

>>続きを読む

★★★liked it
『ヤングガン』 クリストファー・ケイン監督
Young Guns

エミリオ・エステヴェス as ビリー・ザ・キッド
&キーファー・サザーランド as ドク

パンチに欠け…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.0

ついに初鑑賞です。
原題はヤングガンズ。
当時の若手スター集結のウエスタン。
ヤングガン2🎬もあります。
2世俳優多め。
エミリオエステヴェスとチャーリーシーンは
マーティンシーンの息子さん。
兄弟…

>>続きを読む

2021.2.21
デンゼル・ワシントンが主演の「マグニフィセント・セブン」という映画を思い出しました。中身は全然違うのですが笑 でも仲間集めるとことかは遠からず?
若かりしキーファーの存在感やばい…

>>続きを読む
カナb

カナbの感想・評価

2.8
"若さ"をうまく描いてた。

音楽がTHE80年代でダサいのか、逆に良いのか微妙な所。

ラストのご都合主義はひどい。

懐かしいメンバーが揃い踏みで嬉しい。生意気盛りなヤングスター達を一同に演出するのは骨の折れる仕事だったであろうと想像する。直ぐに殺して嬉しそうに笑うビリーの描写は今だったら不可能だろう。色々細部は穴…

>>続きを読む
Iek

Iekの感想・評価

3.0

「時代を感じるの言葉遣い」

荒くれ者の集団が暴れまくる映画です。
言葉遣いに時代を感じますが、それを楽しむのがこの映画の魅力かと!
破天荒な役を演じてるEmilio Estevezは今作品くらいか…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

2.8

TSUTAYAの隠れた名作シリーズでみて懐かしくて。西部劇が好きだった。主人公が主人公らしくない風貌。展開がぶつぶつキレててあの頃の映画は今観るとあんまりだけどなぜ昔は面白くて覚えてるんだろうといつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事