キャバレーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『キャバレー』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

午前十時の映画祭で見逃し、痛恨の極み。
もうスクリーンで見れる機会はないだろう。
しかも配信されてないし、TSUTAYAの在庫が少ないのでずっと貸出中。そんな作品をチョイスした午前十時の映画祭はエラ…

>>続きを読む
ひじき

ひじきの感想・評価

3.5
ゴリゴリにナチスが関わっててビックリした。
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
生と性と政。

風俗映画でありながら、存在感を増していくナチズムの描写が恐ろしい。

「マニーの歌」がパフォーマンス含めて素晴らしい。
しゅ

しゅの感想・評価

-
自由か、陳腐な愛か
サリーは自由を選んだけど、それを笑って見送ったブライアンもすごい
全体的に、人間の愚かさや矛盾を肯定する雰囲気があって良かった。

映像の良さ!何も明言されてないけど、その混沌さがキャバレーなのかも。

一瞬1番平和な三角関係生まれそうになっててちょっと笑っちゃった。マックスが魔性の男すぎる。

ライザミネリ、ちょっとりゅうちぇ…

>>続きを読む
なや

なやの感想・評価

4.2
きろく

キャバレーの曲「キャバレー」がミュージカルの曲の中でも大好き。
明るくも悲しい曲でこれを歌い上げるのがこれぞミュージカル!!
映画の退廃感。そしてライザ・ミネリがとても良いです。
そしてなかなかDV…

>>続きを読む
Airi

Airiの感想・評価

3.5

Maybe This Time
Maybe This Time I’ll win!
大好きなミュージカルナンバー
やっと午前10時のおかげで観れた!

時は30年代第二次世界大戦前のベルリン
MCの…

>>続きを読む
yasugarL

yasugarLの感想・評価

4.0

ワイマール文化のベルリンがどれだけだったのかパッと思い浮かばないんだけど、教科書でならったいわゆる大正デモクラシーと同時期のエログロナンセンスを思い出せばいいか。とにかくいろんな文化が華開いた時代だ…

>>続きを読む

歌と踊りの場面が華やかで強烈におもしろかった反面、キャバレーの熱狂とナチスの台頭が混じりあって入れ替わっていくさまがおそろしかった あと「このままでは自分の人生が陳腐になる」と悟る瞬間の粗雑に見えさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事