最後は落ち着く
ダンスって表現
ジョンがあっさり死んで弱いなって
全ての男を憎むのはよくないかもしれない
鬱が鬱だった
夏に雪が降ればいいな
あれが雪なのかわからないけど
地球滅亡するのに美しくて、…
めっちゃ細切れに観たせいかいまいち話が分からなかったけど、主人公が鬱病だったという設定を知ってなるほど…!となった。
とくにパニックも暴動も起こらず、科学者の予想外れちゃったね…と終末が来る感じがな…
地球がクソやばい!🌏
鬱だー!
トリアー鬱三部作。
冒頭のぬるぬる不穏映像がピークかもしれない( *´艸`)MVのようで素敵。
妹ジャスティン(キルスティン・ダンスト)のために、姉クレア(シャル…
ギリギリ鑑賞をやめないレベルの不快感がある作品だな~と思ったら監督の鬱を反映した作品なのか。道理で。
メランコリアが近付く=衝突し地球滅亡
妹:鬱病。メランコリアが近付くにつれて快方。
姉:健常者…
冒頭で分かりきってる破滅へ、長くて退屈な結婚式を見せられた…という浅い感想ですいません。
途中からなんであんな全知みたいな状態になったのか共感もしづらく、嫌な人物に対してスカッとするでもなく、悲劇的…
すごいものを観てしまった……さすがダンサー・イン・ザ・ダークの人。
ダンサー・イン・ザ・ダークは映画を観ようと頑張ってた時期に観て結構好きでドッグヴィルとかも観た気がするけど、ラース・フォン・ト…
スカルズガルド父と息子共演だなーってみはじめたら、タイトル通り「メランコリア」であった。
スカルズガルド親子でそんな関係wwwって。そしてウドキアの行動よ。セリフ通りに徹底してるなってなった。
…