ニューヨーク東8番街の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中でUFOが出てくるのだけど、UFOの子供が生まれる設定というのも面白かった。

ふと思い出しては何回も観てる大好きな作品。
エイリアンの姿が小さなUFOで、喋らないけど感情豊かに動きまわってとても愛らしい。
全体的に心温まる映画。
最後に良心が出てきて、息子のフリをしたチンピラ…

>>続きを読む

こんな話だったんだーっと裏目をつかれた感じ。
まさかちっちゃなUFOが出てきて、子どもも生まれちゃうなんてという驚き。でもそれがかわいかったし、壊れちゃったものを直してくれる→自暴自棄や立退でやけく…

>>続きを読む

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

自分の中の記憶では
公開時、スピルバーグのSFなので
期待値が高かった故に、がっかりされ
コケ気味だったイメージ。

SF人情物。
多分初見だったは…

>>続きを読む

BSで録画していたのを視聴。

立ち退きの危機にさらされているNYのアパートを小さなUFOのような来訪者が救うお話。

今回が初見。
UFOたちの動きは愛らしいが、当時のスピルバーグ提供作品にはまま…

>>続きを読む
出てくるすべてのみんなを応援したくなる映画です。懸命に暮らすみんなが愛おしい!

ほっこり幸せな気持ちになる80年代コメディ☆
フェイおばあちゃんのドヤ顔可愛かった😂
セリフにアステアさんが出てきて嬉しい〜♡

突然現われた小さな空飛ぶ円盤が、プラグで
充電してるの可愛すぎた🤣ア…

>>続きを読む
みんな癖があるけど優しくて人間味があって良かった。マイケルカーマインかっこよかったから、調べてショックやった。

登場人物が所々雑で投げたり叩いたりしちゃうのが、ありのままというか子どもらしさがあって良い。
宇宙人の赤ちゃん達が可愛い!
仲間いっぱい来たところは流石に多すぎて笑ってしまった。
原題の「バッテリー…

>>続きを読む
子供の頃母に見せられた珍しい映画
思い出補正かと思ってたけど最高にあったかかった
UFOが出産するのが衝撃
赤ちゃん達かわいい。
でも大人になって観たら住人達が想像以上に背負ってた

あなたにおすすめの記事