アイデンティティーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「アイデンティティー」に投稿された感想・評価

微妙。
オチがオチだけになんでもありだなって思っちゃう。
よくあるやつって感じ。
篠宮

篠宮の感想・評価

1.0
夢オチ並みのがっかり感。この手の作品は「観るんじゃなかったー時間返せよー」と思ってしまうことが多い。ミステリやサスペンスに慣れた人にはおすすめできない。アンフェアな作品だ。
K

Kの感想・評価

2.0
途中でどうでもよくなるが最後まで観ていると、伝え方が違うだけで夢オチよりひでえよと思った。
のの

ののの感想・評価

2.0
途中で結末が分かってしまった

タイトルをもっと工夫したほうが良い気がしたな〜〜〜
Taka

Takaの感想・評価

1.7
煽り方が下手なのか、少し退屈する。
随所に「そりゃねぇだろ」な点が…。

このレビューはネタバレを含みます

普通のサスペンスだと思ったら全て脳内の出来事オチだったでござる。ミスリードの誘い方は美味かったんだけど、このオチが全て台無しにしてしまってる。どうしても小さく感じてしまうんよね。
どんでん返しについ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


 今回のアイデアテクニックの授業も普段なら見ないだろうというジャンルでした。血のシーンとかグロテスクで怖かったです。

 乖離性人格障害(別名・多重人格障害)の話は興味深く思っていた分野だったので…

>>続きを読む

サスペンス好きには序の口のベタのベタ。ベッタベタ。
しかしサスペンス初心者にならもっともっとオススメがある。
つまり、観るべきは「名作は全部見尽くしちゃったけど、ハラハラドキドキしたいからサスペンス…

>>続きを読む
L13

L13の感想・評価

1.9
謎解きはおもしろかった。
最後のどんでん返し的なとこは、なんとなく読めてしまった。
なんか、レイ・リオッタってこんな役が多い(笑)
Itsuki

Itsukiの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンアイデアの映画だと思う。アイデンティティーの核心部分の設定や、それを前半隠す演出も割と感心したし、90分でのテンポの良さも評価する。
だからこそラストは不満であって、観客を意地でもあっと言わせた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事