テンポのいいストーリー、カーアクション、癖はあるが魅力的なキャラクター、さらにはジャッキー・チェンのアクションも観ることができる素晴らしい映画だった。
しかし、キャラクターはもうちょっと絞ってもよ…
伝説のレース?映画をもう一度鑑賞、このめちゃくちゃさは流石80年製
このチキチキマシン猛レースには不謹慎なんて言葉はありません、ステレオタイプとアメリカンジョークの豪快さ
それぞれ固有のテーマ曲…
これがキャノンボールか。序盤にレースでもないのに車やらバイクが建物に突っ込むくだりはなんなん。救急車やお色気でポリスをどうかわすかが主のワイスピとは真反対に位置するカーチェイス映画。ガチジェームズポ…
>>続きを読む1981年にアメリカ・英領香港でつくられた
ハル・ニーダム監督作品。世界の名車、高級車に乗ったスピード狂たちが腕を競う大陸横断5000キロの最大イベント『キャノンボール』をドラマティックに描いたカー…
ルール無用の大陸横断カーレース!のあらすじと豪華キャストから予想だにしないガバガバ具合。
出走までに上映時間の半分使うし、各チーム間の絡みはほぼなくてずっとチーム内で持ちネタを天丼してるし、順位は終…
「お祭り映画」
ユーモアに富んだ会話と大陸横断ロードムービー感。こんだけ豪華キャストになるとバランスが難しくなりますが、そこを割り切ってバート・レイノルズ軸にしたのは大正解でした。ハル・ニーダムと…
あの手この手で警察を突破し、あの手この手で競争相手を蹴散らし、妨害し、突き進む北アメリカを横断する大金がかかった違法レース。
それぞれの組の走り方、妨害方法、逃げ方に、こざかしさや、賢さ、ばかげた…