キャノンボールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

当時、ゴールデン洋画劇場で鑑賞。その後はDVDや配信で鑑賞。豪華キャスティングが70年代の車に乗って大陸横断レースをするカーアクションコメディ映画。冒頭でテーマ曲をバックに爆走するカウンタックは胸熱…

>>続きを読む

シンプルだけど、いいアイデアだなぁ

ただただ、アメリカ大陸を競争

◯同じ設定で、別の俳優で、
オリンピックみたいに
4年に1回とか製作してくれると
いいのになぁ〜

今開催中の世界陸上と同じ
2…

>>続きを読む
何やこれ?すっげぇと連続のアメリカを映画と遊園地の如く横断する豪華なゴーカート。ジャッキー大事とチェンの悪ノリNon Americanが見もの。
4.5

コネチカットからカリフィルニアまで5000キロを競う最大のレースキャノンボール。JJとビクターは救急車で参戦する。
カウンタックや007のDB5や308GTSやレオーネなど名車揃い。冒頭からめっちゃ…

>>続きを読む
三菱自動車 スタリオンの咆哮。昭和時代の懐かしいスターが数多く登場する。当時を知る人は吹替版がベスト。広川太一郎の2役からダジャレの応酬に参りました。

めっちゃバカでめっちゃカッコよくてめっちゃバカ。雑で濃すぎるキャラとカッコイイ車が見どころ。
魔改造されたスバルにハイテク国家日本の幻影を見た。めっちゃ中国語だったけど。東アジアを一緒くたにしている…

>>続きを読む
4.3
昭和(日本の映画じゃないけど)、滅茶苦茶説
「豪華なだけ」「食材並べただけじゃ料理とは言えないんだよ」「普通にクソ映画。笑える方の」
駄目な映画ではないはずなので変な映画観たいなら普通にオススメ
雄樹
4.3

【飛んだかぁ?やったじゃないかぁ!】

本作は多くの映画やバラエティ番組が擦るほどにめちゃくちゃ影響を与えて多くのAV俳優、アイドル、芸人たちがお金💴や商品の為に旅をした色んな意味で伝説の作品をやっ…

>>続きを読む
5.0

この映画は1981年末〜82年始のお正月映画でした。同時期に公開されたもう1本のお正月映画があの「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」。映画マニアとしては言うまでもなく「レイダース」でした。

しか…

>>続きを読む
4.5

テンポのいいストーリー、カーアクション、癖はあるが魅力的なキャラクター、さらにはジャッキー・チェンのアクションも観ることができる素晴らしい映画だった。

しかし、キャラクターはもうちょっと絞ってもよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事