キャノンボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

ガキの頃はジャッキー映画だと思い込んで見てガッカリしたけど、とりあえず面白かった記憶…

大人になって見ると、(吹き替え版!)面白可愛くバカみたいに笑えて、豪華キャスティングでゴールデン・ハーベスト…

>>続きを読む
3.2

ファラ・フォーセット目的で鑑賞👀🎥
ゆるーく笑えるようなはちゃめちゃレース劇🚗💨
今では色々アウトな描写のオンパレードだけどこーゆーのにいちいち気にしなかった時代の方が好きだなぁ。ポリコレなんて糞食…

>>続きを読む

再再再再鑑賞ぐらい◎

劇場公開時の80年代から
何度も観てるが誰が優勝したのか?
いつも忘れるほど豪華スターが共演
香港ゴールデンハーベスト社が製作
登場人物の中心はバート・レイノルズとキャプテン…

>>続きを読む
3.1
当時は面白かったんだろうけど令和の今だと正直あまり面白くない、、、🥹!
現代版リメイクとかあればいいのになぁ

豪華キャスト達による壮絶なアメリカ横断レース!
と思いきや想像以上におバカコメディ映画だった笑

ギャグ自体はベタでくだらない当時の笑いって感じで、派手なアクションも所々あるので、細かいこと考えず頭…

>>続きを読む
JUN
3.6
なんか凄く映画館で観たかったのに

レイダースに連れて行かれた記憶
3.8
子供の頃のワクワクが、今だにあの曲を聴くとソワソワする。
当時のオールスターとスーパーカーが、最高のエンターテイメントでした。
GOSAY
3.8

1980年代私は多感な中高生でした。
映画は小遣いをためて映画館に観に行くものでした。家庭用ビデオデッキ(現代風に言えばオンデマンド)もまだ一般庶民には普及しておらず、まして現代のような「サブスク」…

>>続きを読む
Koya
3.2

ちょっとよく分かんなかったけど、なんか当時のスター俳優達総出のお祭り映画で、景気の良さみたいなものはすごい伝わってきた。
余りにも世代が違う内輪ノリの最中に放り込まれた感覚で、楽しみ方がいまいち分か…

>>続きを読む
nam
3.3

「大陸横断レースを題材としたドタバタコメディ」

様々なキャラクターが入り乱れる群像劇的な面白さがありました。個性豊かな参加者たちが、それぞれ奇抜な作戦や車で競い合いながら道中を駆け抜ける様子は、単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事