豪華キャスト達による壮絶なアメリカ横断レース!
と思いきや想像以上におバカコメディ映画だった笑
ギャグ自体はベタでくだらない当時の笑いって感じで、派手なアクションも所々あるので、細かいこと考えず頭…
1980年代私は多感な中高生でした。
映画は小遣いをためて映画館に観に行くものでした。家庭用ビデオデッキ(現代風に言えばオンデマンド)もまだ一般庶民には普及しておらず、まして現代のような「サブスク」…
ちょっとよく分かんなかったけど、なんか当時のスター俳優達総出のお祭り映画で、景気の良さみたいなものはすごい伝わってきた。
余りにも世代が違う内輪ノリの最中に放り込まれた感覚で、楽しみ方がいまいち分か…
「大陸横断レースを題材としたドタバタコメディ」
様々なキャラクターが入り乱れる群像劇的な面白さがありました。個性豊かな参加者たちが、それぞれ奇抜な作戦や車で競い合いながら道中を駆け抜ける様子は、単…
このレビューはネタバレを含みます
豪華な出演者に、アドリブっぽい吹き替え、CGがないから雑なわちゃわちゃした感じだけど、グロいシーンもなく面白かったです。
特にロジャー・ムーアさんの007ネタと、ジャッキー・チェンさんのキックが全…
この映画は大好きだ!★3.7
社会現象となったスーパーカーブーム・・・ブラックのランボルギーニカウンタックLP500Sがスクリーンの中で激走!当時LP500Sはハリウッドでに例えればアカデミー独…
ゴールデンバーベストpresents チキチキマシン猛レースwith豪華キャストという感じ。とにかく80年代でなければ実現しないような夢のキャストの競演過ぎた。バート・レイノルズを始め、ロジャー・ム…
>>続きを読む