キャノンボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

nam
3.3

「大陸横断レースを題材としたドタバタコメディ」

様々なキャラクターが入り乱れる群像劇的な面白さがありました。個性豊かな参加者たちが、それぞれ奇抜な作戦や車で競い合いながら道中を駆け抜ける様子は、単…

>>続きを読む
saicat
3.1

このレビューはネタバレを含みます

豪華な出演者に、アドリブっぽい吹き替え、CGがないから雑なわちゃわちゃした感じだけど、グロいシーンもなく面白かったです。

特にロジャー・ムーアさんの007ネタと、ジャッキー・チェンさんのキックが全…

>>続きを読む

この映画は大好きだ!★3.7

 社会現象となったスーパーカーブーム・・・ブラックのランボルギーニカウンタックLP500Sがスクリーンの中で激走!当時LP500Sはハリウッドでに例えればアカデミー独…

>>続きを読む
ぽう
3.3
時間があまってて心の広い人は楽しいと思う
まさにお正月映画

あとは往年のスターとかドリフのファンとか用かな

ゴールデンバーベストpresents チキチキマシン猛レースwith豪華キャストという感じ。とにかく80年代でなければ実現しないような夢のキャストの競演過ぎた。バート・レイノルズを始め、ロジャー・ム…

>>続きを読む

ジャッキー・チェンがアメリカの映画に出演しているからと観てみたものの、当のジャッキー・チェンはほとんど出てこないし、他の出演者も当時チビッ子だった自分にとってはほぼ無名の俳優ばかりで、チキチキマシン…

>>続きを読む
3.3
ワイワイして楽しそうな映画だった。もう少し危険な妨害連発の世紀末系デスレースかと思ってたら楽しそうにワイワイする映画だった。
なんかほっこりする!
4.0

映画公開当時、映画雑誌でも多ページで大きく宣伝され、出演スターのポートレイトや関連記事など、大いに盛り上がっていた。
バート・レイノルズ、ファラ・フォーセット、ディーン・マーチン、…。
特にジャッキ…

>>続きを読む

いい時代だ笑

経済やらなんやら

全ての要素に上がり目しかない

この年代の

くだらなすぎて

誰も傷つかない

こういうコメディが

1番面白い


あと洋画コメディによくある

エンディング…

>>続きを読む

44年くらい前のセンスが光る作品
昭和の名作洋画を履修してればしてるほど楽しめるオマージュたっぷり映画

最高にゆるくイカれた設定で最高
アホでシンプルでわかりやすい展開

・絶妙にキャラが立った主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事