キャノンボールの作品情報・感想・評価・動画配信

キャノンボール1980年製作の映画)

THE CANNONBALL RUN

上映日:1981年12月26日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

吹替音声の音質の劣悪さに5分で断念。
昔の西部劇でもここまで酷いのは中々無いと思う。
劇場やソフト版じゃなく、TV版吹替だとしてもそれなりの大作だろうに何故こうなったのか不思議。

(結局、BS松竹…

>>続きを読む

ゴールデンバーベストpresents チキチキマシン猛レースwith豪華キャストという感じ。とにかく80年代でなければ実現しないような夢のキャストの競演過ぎた。バート・レイノルズを始め、ロジャー・ム…

>>続きを読む
子供の頃に観た時は楽しんで観ていた記憶があったんですが、改めて観るとキャストが豪華なこと以外の魅力が感じられず。💦

ただスケールが大きいだけの障害物競走って感じでしょうか。😥

ジャッキー・チェンがアメリカの映画に出演しているからと観てみたものの、当のジャッキー・チェンはほとんど出てこないし、他の出演者も当時チビッ子だった自分にとってはほぼ無名の俳優ばかりで、チキチキマシン…

>>続きを読む
2.5
職場でビールの話になって、この映画の中でバドワイザーをうまそうに飲んでいたって話をした人がいたので、観てみた。観てみるとそんなに記憶に残るようなシーンでもなかった。人の記憶は不思議なものだ。
3.3
ワイワイして楽しそうな映画だった。もう少し危険な妨害連発の世紀末系デスレースかと思ってたら楽しそうにワイワイする映画だった。
なんかほっこりする!
4.0

映画公開当時、映画雑誌でも多ページで大きく宣伝され、出演スターのポートレイトや関連記事など、大いに盛り上がっていた。
バート・レイノルズ、ファラ・フォーセット、ディーン・マーチン、…。
特にジャッキ…

>>続きを読む
bop-o
3.0
記録:TV

いい時代だ笑

経済やらなんやら

全ての要素に上がり目しかない

この年代の

くだらなすぎて

誰も傷つかない

こういうコメディが

1番面白い


あと洋画コメディによくある

エンディング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事