独立愚連隊の作品情報・感想・評価・動画配信

『独立愚連隊』に投稿された感想・評価

3.0
1950年代映画シリーズ‼️で、1959年製作‼️
弟の死因の究明にやってきた元鬼軍曹の活躍を描いた日本版西部劇らしい⁉️
昔のお正月にやってた大衆映画な作品でした😆

2021年1,293本目

痛快なウエスタン風時代劇。
不審死した弟の真相を追い、愚連隊に潜入した従軍記者の姿を描いた戦争アクション映画。戦争の馬鹿馬鹿しさを小気味よく描いた作品。

冒頭の三船敏郎のキャラクターが軽くていい。…

>>続きを読む
20200829-067
昭和19年、北支戦線の将軍廟という町
美術:阿久根巌

相変わらず編集のキレがいいし、脚本も面白く、佐藤允演じる主人公のキャラ立ち具合も素晴らしい。
しかも第二次大戦下を舞台に西部劇を撮るという発想が凄い。
メッセージ性含めて、今の時代ここまで面白い映画…

>>続きを読む

「暗黒街の顔役」でニヒルな殺し屋五郎で名助演の佐藤允を、いきなり主演の毎朝新聞従軍記者荒木(実は大久保見習い士官兄脱走軍曹)に抜擢し、西部劇風のガン捌きと飄々としたカッコ良いヒーローを演じ、理知的で…

>>続きを読む

少し西部劇風な戦争映画。

痛快な娯楽作品だと思うが、戦争を描いている以上、愚かさも見て取れるのは言わずもがな。

飄々として快活な佐藤允のニカッとした笑顔が印象的。和製ブロンソンと形容された事もあ…

>>続きを読む
池袋文芸地下
Futa
-
ええやん
目
4.0
面白かった!三船と鶴田浩二がすごい出方してる

あなたにおすすめの記事