大学に入ったばかりの頃、シネフィルの先輩に薦められて見た。当時は熱狂した記憶があるのだが、10数年振に見かえしてみるといまいちノれない。後年の脂ぎったおじさんのイメージが強い、佐藤允の若かりし頃のす…
>>続きを読むNo.4434
Prime Videoにて視聴。
セリフが全然聞き取れなくて、話がよくわからなかった・・・。
佐藤允って顔が濃いけど、いい役者ですね。
なんかいっぱい爆発してた。
早く邦画…
世評の高さに期待して見たが……うーん、こんなものかという印象。
中盤までのミステリー展開がかったるく、しかも真相は大体初めからわかっている。しかも犯人と対決した後にくる戦闘にイマイチ関連性がない。…
実は、独立愚連隊というタイトルなのに、独立愚連隊は主役ではない。とくに活躍もしない。主役は従軍記者、荒木である。
映画にはこうした新聞記者や刑事、探偵がよく登場する。存在そのものが映画のカメラになる…
戦時中の兵士って全員が心臓を捧げよ状態なのかと思ってたけどこの映画みたいに死ぬのは馬鹿馬鹿しいと思ってる兵士もいたのかな。
1分くらいしか出てこない三船敏郎のシーンに笑ったので+0.3。敵襲ゥーーー…