再鑑賞して思ったのが、割と女子供はすっ込んでろ系の映画だということ。一部したたかな女性は出てくるものの時代設定の影響なのか表立って主張する人が居ない。
正反対に見えるガイ・ピアース…
【政治家向きの頭脳派警官と暴力当然の肉体警官が警察内部の悪事を暴く】455
《感想》
confidential: 秘密の
面白いが複雑。
登場人物も多く、名前と顔が一致しないが
内容は何故かつい…
ロサンゼルスの深い闇を暴く三人の刑事。
世渡り上手で飄々としたケヴィン・スペイシー、真っ直ぐな暴力刑事ラッセル・クロウ、知性派なガイ・ピアース。彼らが反目し合いながらも己の正義のために協力し、闇…
縄張り争いが激化する1950年代のLAを舞台に描いたポリスアクション。
"天使の街"と言われたLAだが、その暗部を描き出すストーリー、そして事件が繋がっていく展開には引き込まれていく!
警察とい…
見て損ない。
どこまでもカッコ良くて、男らしさを感じるラッセル・クロウ。猪突猛進なこの役は彼にピッタリ。ケビン・スペイシーも出演してて、誰が主演でも良いぐらい豪華なメンバーが勢揃い。
ガイ・ピアース…
ぐおおお。カッコいい。
昔見たけど最高だった。アホなことしか書けなくなるくらいカッコよかった。1950年代のロサンゼルス。3人の刑事たちが、腐敗しきったロス市警の闇を暴くべく、それぞれの正義を貫…