探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国・地域:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

仲原
-
おっしゃれな映画
ルパン三世に似てる。。
吉高由里子さんに気付けたことが嬉しい!!!

再見
大好きな映画。大泉洋の魅力が炸裂しててユーモア溢れつつもハードボイルドでほんとかっこいい。モノローグと実際の言動のギャップとかもほんとおもしろいよね。

松田龍平とのコンビも最高だし、ポンコツ…

>>続きを読む

松田龍平のキャラが最高すぎる松田龍平を見るためにこの映画の続編も見る
ストーリーは普通。後半、この人が依頼主だと思ってたけど、依頼主じゃないかも…みたいな云々はあるけど、登場人物の少なさやストーリー…

>>続きを読む
記録用
2013年5月12日テレビ
2017年11月25日テレビ
ノブ
3.6
コメディかなと思ってたが、なかなかの真面目路線。大泉洋はいい味出してる!
3.0
初めて観ようと思って鑑賞、ストーリーがわかりやすく少し悲しい話でしたけど、良かったです
はな
3.4

大泉洋だし、北海道だし、3部作だしコミカル満載だろうと思ったら、割と重く血がドバドバな感じで、ちょっっとのコミカルが救いな感じあった笑笑
でも面白かった◎
少年に野村周平!写真に吉高由里子!と初々し…

>>続きを読む
何となくみたらめっちゃ面白かった。
小雪が美しすぎる、、、!
Aya
3.3

勝手にコミカルなやつだと思ってたから、想定外に重くてバイオレンスでびっくりしたわー
14年前ですか。そりゃ古臭く感じるのは無理ないかー

若僧、なんかみたことあるなぁ思ったら野村周平!

逆にエンド…

>>続きを読む

札幌ススキノを拠点としたハードボイルド探偵もの。
大泉洋と松田龍平のコンビが良き相性。
暴力描写は割と強めながら、ハチャメチャなテンションで事件に遭遇し切り抜ける部分は楽しくバランスの良いエンタメ作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事