海へ See Youに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『海へ See You』に投稿された感想・評価

苦痛なレベルでおもんない。
日本映画おなじみスカスカ海外ロケ。
高倉健はアフリカより北国でカッコつけてるのがお似合い。
当然いしだあゆみも合わず。

日活時代は才気走っていた蔵原惟繕、ここまで感性が…

>>続きを読む
蔵原惟繕お得意のレースもの。原案がジョゼ・ジョヴァンニ。倉本聰の脚本。しかし、蔵原惟繕のレースもの、そして全作品の中でも、あまり良い出来ではない。面白くないのだ。
新宿コマ東宝にて
3.0

角川映画のような大ロケーションで制作費いくらかかったの?元は取れたのかな?

フェラーリディノの後席は健さんだと狭すぎ
過酷なラリーなのにドライブを楽しんでるような表情のいしだあゆみが華麗過ぎ

ず…

>>続きを読む

パリ-ダカール・ラリーが主役で、ほとんどが海外ロケの作品。
当時、このラリーにパジェロで活躍していた三菱自動車が全面協力だが、この脚本でよくぞ参加したもの。
自動車のイメージキャラクターとして傲慢な…

>>続きを読む
2.9

このレビューはネタバレを含みます

88年のパリダカのTV映像なのか、帯同しての独自ロケだったのかはわかりませんが、実際の映像がふんだんに使われているのにハッとしました。DAFトラックの痛ましい死亡事故もしっかり映画の中に入っていまし…

>>続きを読む
3.0
何度も寝落し3日かかって鑑賞。
当時はパリダカは人気あったけど..
海外ロケの映画が作りたかっただけ。
当時の車が好きな人、高倉健ファンは観たらいいと思うけど、、、倉本聰が関わったのほんとに。 長尺だし。あ、うんは面白かったけど。 いしだあゆみのレース参加は無理あるでしょぉ。。 

スポンサーの意向でタレントのチャラチャラした吉井さんがパリダカのドライバーをすることになったので、プロの整備士が嫌々サポートに入ってレースに参加するが、吉井さんの無責任彼女もこっそり荷物に隠れていた…

>>続きを読む
2.2

びっくりするくらいつまらない。

ほんとに倉本聰脚本なのかと疑うほど。

三菱自動車全面協力で、パリダカール・ラリーのお話、バブル企画ぼい。

ラリーを題材にしてるのに、内容はラリーはほったらかしで…

>>続きを読む
2.5

砂漠に佇む健さん!のビジュアルだけで持ってかれる作品。

では、あるのだが、、、
あまり惹かれないのは、健さん以外のスターが不在だからなんだよなー。
せっかく金と手間をかけた大作なのだから、ちゃんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事