アルカトラズからの脱出の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実話を元にした淡々とした描写がリアルで良かった。
  • 脱獄の手作り具合がすごかった。
  • 終盤の緊迫感がドキドキした。
  • クリント・イーストウッドの演技が渋くてかっこよかった。
  • 実話に基づくストーリーが興味深かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルカトラズからの脱出』に投稿された感想・評価

3.5
脱獄系映画の傑作。
脱獄の過程が丁寧で楽しい。
個人的には「ショーシャンクの空に」より好き。
2
3.0
このレビューはネタバレを含みます
実話。なるほどーとなる脱獄方法ではなかったけど、地道に壁を掘ったり、備品協力者がいたり、筋トレしたり、ちょっと気弱な仲間は最後付いてこなかったり、元祖脱獄って感じで良かったです。
KNT
3.4

1960年、難攻不落のアルカトラズ刑務所に囚人フランクが移送される
各州の刑務所で脱獄を繰り返した彼は大胆不敵な作戦でアルカトラズ刑務所の攻略を企てる

若いイーストウッドかっこいい
実話を基に作ら…

>>続きを読む

面白かったです!!
映画見てる最中、「ショーシャンクの空」に似てる部分がすごくありました。
ただ、この映画のほうが前の作品なので、ショーシャンクがオマージュしてるのかな?とも思う程でした。
違う点で…

>>続きを読む
charo
-

じっくりゆっくりと。


派手な演出がないエスケープもの。
実話に基づいたと最後に知って驚き。


脱獄に必要なスキルはまさかの
図画工作・技術・ライフハック。


(これ役者がクリント・イーストウ…

>>続きを読む
Run
3.6
淡々としてるけど若かりしクリント・イーストウッドが味があって良い。んー、そんなことある?てシーンもあったけど全体的に良かったなと思える映画かな。
3.9
87点。ハラハラドキドキ テンポもいい、都合のいい 展開もあるが 許容範囲
そんな訳ないやろーwww
て無茶苦茶な脱獄だけど大昔にあったの元にした脱獄
話のテンポがよい
3.7
実話が元になっているようだが、実話の方でも消息は不明だそうな

脱出劇はなかなかの緊迫感
Yonda
4.0

看守の目を盗んでコツコツと小道具を集めて、地道に脱獄計画を進めていく過程がこの上なくスリリングで何度観ても面白い。この頃はダーティヒーローが板についてるイーストウッド他、キャスティングも見事。成功し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事