アルカトラズからの脱出に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アルカトラズからの脱出』に投稿された感想・評価

橋本
2.0

イーストウッドあるあるの、黒人(有色人種)や同性愛を下に見たり、嫌悪し、からかう描写が本映画にも入ってました。イーストウッドのこういうところはカス。批判してもしすぎることはない。
「異性愛の白人男性…

>>続きを読む
あれ?
こんなに抑揚ない映画やったかな?

もうちょっとハラハラ感があったような気が(;-ω-)ウーン
2.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか古い割りにはよくできてて分かりやすいんだけどテンポ悪い。
脱獄失敗してここ送られてきてる主人公をもっと監視するべきでは??

実話なのすごい。
2.0

取り立てて映画的盛り上がりもなく淡々と。
イーストウッドの存在感だけみたいな。
実際の脱獄はこうなのかも知れない。

ナントカの空みたいに凶悪な看守も、オシッコの出ない看守もいない。
ネズミちゃんを…

>>続きを読む
すんげぇハラハラした
脱獄系は面白いの見尽くしたと思ってたけど全然面白かった
絵描きがグレるシーンあれ必要か?急にグロくて監督死ね!って言って見るの中断したわ
よってスコア1.0
2.0
ほぼショーシャンクの空に!!
こっちの方がだいぶ先やけどね!

(ネタバレ一切なし)
この映画に対する持論や、改善点についてはブログに掲載しております。
https://pottereiga.com/?p=1931 ← タップで記事に飛べます。

それでは早速、…

>>続きを読む
Clara
2.0

実話ベースの脱獄映画。
サンフランシスコ湾に浮かぶ孤島の刑務所アルカトラズ。潮の流れが早く、警備も厳重なことから脱獄不可能とされていた場所。しかし1962年、終身刑囚フランク・モリスをはじめとした男…

>>続きを読む
1.8

私の大好きな映画、ショーシャンクの空にで見たアイデアの多くがこの作品からインスパイアを受けたものだということがよくわかる。
当時は斬新だったのだということは想像に難しくないです。
しかし、今見るとテ…

>>続きを読む
犯罪者なのにヒーローっぽいのはクリント・イーストウッドの魅力がなせる技なのか。ストーリーはテンポよく程よい緊張感で飽きることなく見れました。

あなたにおすすめの記事