ルディ/涙のウイニング・ランに投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

asumi

asumiの感想・評価

3.9

松岡修造かよってくらい暑苦しくてうざったいくらいの主人公ルディが、自らの夢だけでなくまわりまで巻き込んでいく姿に感動した。
Dボブや用務員のおじさんのキャラも最高。
感動しすぎてエンドロールでそう言…

>>続きを読む
ne

neの感想・評価

4.5
努力は必ず実を結ぶ。
何事に対してもめちゃくちゃ頑張ろうと思えるような作品でした!
高校のテスト前に確か見せられたのですが、確かにやる気出たなぁ笑

アメフトとかラグビーのこういう類の映画は激アツイ!!!
最後ルディコール始めたやつと、用務員仲間にグッとくる〜
試合前のロッカールームでのアファメーションと円陣が最高!大学生活にもう一回戻ってここま…

>>続きを読む
kuge

kugeの感想・評価

4.0

祝Mark300本目。
三年くらいずっと、観たい映画ランクトップに君臨してたやつ。

なぜかこのところ映画を見る気になれなかったんですよね。知らんうちに落ち込んでたのか。怖い。

王道を征く。
継続…

>>続きを読む

2020/116作品目
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆…

>>続きを読む

直向きで飾らないルディが、終盤にコートを駆け回る姿はとてもカッコよく見えました。ただ、実話を多少盛ってるようなところもある気がしますね。
グランドキーパーがトンネルから送り出すときの笑顔、100点で…

>>続きを読む
一生懸命努力する人って愛されるんだなぁ。
熱意と努力って人を動かす力もあるんだと感じた映画。
とってもよかった。感動作。
アメフト映画って最高。期待を裏切られない。
Daisuke

Daisukeの感想・評価

4.2
思うようにいかなくてもそこで匙を投げれば結果がついてくるはずがない。

熱意のある人は応援される。
味方が増えると頑張れる。
何回生まれ変わっても、ラグビーとアメフトだけはやらないと思う。

熱意に勝るものはないんやな。

実話はやっぱりいいなぁ。
まさに倒れても立ち上がり続けた男の物語

ルディも家族も友達もチームもみんな熱い

あなたにおすすめの記事